goo blog サービス終了のお知らせ 

のんぎんもも

双子のムスコとムスメ、ノルウェージャン・ぎん(♂)、MIX・もも(♂)との日々も綴るシングルママのブログ。

原因と結果

2016年08月03日 | ぎんももの日々
先日見に行った富山の花火。


あれ?
そういえば、3年も富山市民なのに、なんでしっかり見てないのだろう??


ブログを日記にしてるので見てみると…

去年
ももの原因不明の嘔吐事件。

一昨年
保護猫もものお世話。


…お前かっ!!!(^^;;







意外と、大病してくれる坊ちゃん。









2016年08月02日 | のんつぶやき
お直し漆の催促が…泣


ちょっとこれはへこみましたね…


時間があってもできない。
向き合えない。


そんな状態が続き、お客さん(の知人)からお叱りの電話がきました。



これは私が受ける仕事じゃなかったなー…。
受けられる状態に私がなってなかった…。




昨日、友人から「独身時代にやりたかったことは?」と聞かれましたが。



私の場合、コレです…。





もう、血反吐吐くまでやることができない…。

(泣)


簿記と花火

2016年08月01日 | のんつぶやき
訓練校初日。



早速、ちんぷんかんぷんです(^^;;


簿記、習うより慣れろ、と言われてますが。


…まじでやばい


と思いました(汗汗汗




午後からはパソコン(OA事務だからね)作業。

ここでもブラインドタッチの練習をイチからやり直しになり。

もはや、自分が動かしているのが小指なのか薬指なのかもわからない…。

パニック!!


そんな初日でした。






ですが。
落ち込む暇もなく。


何と言っても今日は富山の花火大会!

やけっぱちなわけでもないですが、
焦燥感に駆られても指が動くわけでもなく。
だったら大事な時間にした方が良いしね。


浴衣に着替えてオットと出かけました。


花火を背負った護国神社。




境内にはたくさんの行燈。


鎮魂の意味もあるんだね。





調子に乗って、河川敷の方まで歩いて行きました。
「ナイアガラ見たい」
というオットのリクエストに応じて。(ミーハー)


大きな花火が上がるたび、上から降ってくる。

その度立ち止まり、
そして通行止めの橋もあり…

結局、ナイアガラ見られず。

富山の花火をほぼ真下で見られたのだから、良しとする!





帰りはまさかの自宅まで徒歩。

その距離約4キロ。

一年に一度の浴衣に下駄でしたが
マメができることもなく。

自分の日本人要素はよほど濃いのだな、と思いました。