東京メトロ大手町駅の東西線と丸ノ内線の間のOOTEMORIのB2Fにある「ごちとん OOTEMORI店」へ平日の19時過ぎに1人で行って来ました♪
↑店構え
このお店は豚汁専門店で、「ビジネス会食」という本のQRコード先に2,000円以下でオススメとあったので行ってみました♪
「ごちとん」とは「ごちそう豚汁」の略なんですね。
店内は明るく綺麗で、さすが人気店でほぼ満席で、若いOL一人客も多かったですね♪
さすがビジネス街です♪
↑店内
↑店内
店内にはカウンター9席と、2人用テーブル席が8つありましたね。
店内BGMは、女性ボーカルの明るい洋楽ポップスが流れています♪
すぐに温かいほうじ茶と、紙の濡れおしぼりが運ばれ、ほうじ茶はテーブルの上にあるポットから自由に注げます♪
↑お茶など
メニューを見て以下を頼みました♪
・ごろごろ野菜のご馳走豚汁定食979円税込
※味噌は麦か米を選べ麦を選択
※ご飯は大・中・小から選べ大を選択
・アジフライ165円税込
・しらす生卵198円税込
↑メニュー
↑メニュー
↑味噌を選べる
↑調味料
10分ほど待って定食が運ばれました♪
↑定食
豚汁はさすが「ごろごろ野菜」入りで、大きな里芋やニンジン、レンコン、大根、おぼろ豆腐、豚肉が入っていましたね♪
その他にも細かいネギやタマネギ、ゴボウも入ってマイルドさが増し、麦味噌が甘くかなり美味しいです♪
それにクルクルと回して擦った白ごまも投入できるのは秀逸で、これはより美味しくなりましたね♪
七味唐辛子も投入し、ピリリと刺激や香りも増して素晴らしい豚汁です♪
↑白ごまや七味唐辛子も投入
特に豚肉が薄く柔らかいのも秀逸で、それがたっぷりと入っていて大満足でしたね♪
それからシラスご飯には、生卵を投入します♪
まずは生卵の殻を割って黄身と白身を器に入れ、それに醤油を入れてかき混ぜ、そしてそれを真ん中を少し掘ったシラスご飯に掛けました♪
シラスも柔らかく上質で、この卵かけシラスご飯も最高のお味でしたね♪
旨い!
↑生卵投入
小皿に入った切り干し大根の漬物もご飯に合います♪
そしてアジフライも適度に揚げられ中濃ソースを掛け、また新鮮キャベツもあり美味しかったですね♪
さすが接待等で色んなお店で食べ尽くした電通マンが書いた「ビジネス会食」という本で勧めるお店は、間違いがありません!
なお支払いはpaypayやクレジットカード等が利用でき、現金不要で楽で良かったですね♪
↑支払い方法
それから、支払いを済ませると、アジフライ無料券を頂けたのも秀逸でした。また行きたくなるじゃないですか!!
↑アジフライ無料券
東京の大手町の「ごちとん OOTEMORI店」は、さすが「ビジネス会食」という本で紹介されるお店で、気軽に美味しく豚汁定食を夜も頂けとてもオススメです!
最新の画像[もっと見る]
-
焼鶏メジャー(東京 錦糸町)の焼鶏はとてもオススメ! 4時間前
-
焼鶏メジャー(東京 錦糸町)の焼鶏はとてもオススメ! 4時間前
-
焼鶏メジャー(東京 錦糸町)の焼鶏はとてもオススメ! 4時間前
-
焼鶏メジャー(東京 錦糸町)の焼鶏はとてもオススメ! 4時間前
-
焼鶏メジャー(東京 錦糸町)の焼鶏はとてもオススメ! 4時間前
-
焼鶏メジャー(東京 錦糸町)の焼鶏はとてもオススメ! 4時間前
-
焼鶏メジャー(東京 錦糸町)の焼鶏はとてもオススメ! 4時間前
-
焼鶏メジャー(東京 錦糸町)の焼鶏はとてもオススメ! 4時間前
-
焼鶏メジャー(東京 錦糸町)の焼鶏はとてもオススメ! 4時間前
-
焼鶏メジャー(東京 錦糸町)の焼鶏はとてもオススメ! 4時間前