いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

オーガニックカフェアンドスウィーツ ケイゴ(東京 門前仲町)というカフェのランチはとてもオススメ!

2023年08月19日 01時00分00秒 | 外食

 平日の13:15位に東京メトロ門前仲町駅1番出口から徒歩約5分の所にあるオーガニックカフェアンドスウィーツ ケイゴ(Organic Cafe & Sweets Keigo)へ1人で行ってきました♪

↑店構え

↑店前の案内

 2023年7月1日から利用開始の江東区のこうとう商店街DEお買い物券+2023(デジタルのみ)が利用できるためです♪

 このお店は路地裏にありますが、店内はかなり明るく洒落ていて緑にあふれ、ゆっくりとした時間を地域の人たちに過ごして頂きたいという想いから2017年にオープンしたようです♪

 ケイゴ(Keigo)という店名の由来は祖父である「敬吾(けいご)」からきているとは素敵な祖父だったんでしょうね。
 なお祖母は近くに、東京大空襲時に亡くなられた方々の来世と焦土と化した深川の復興を願って、お地蔵さんも建てていることからも、地域に愛されるお店を目指しているようです。

↑お地蔵さん

↑お地蔵さんの説明

 また、このお店は化学調味料を使わず、てんさい糖や岩塩などのオーガニックな調味料を使うよう心がけているとは素晴らしいです♪

 そして野菜は、千葉県香取市にある農園リゾートTHE FARMでオーナー自らが収穫し、それから神奈川県秦野市の農家・高橋さんが丁寧に育てた野菜を使用しているとのことです♪

 それからお米は化学肥料を一切使わず、化学農薬使用量84%減の新潟県認証米の新潟サトウ農園のものを利用しているこだわりは素晴らしいです♪

 店内は以下の席の構成となっていました♪
・入って右側に3人テーブル席が2つ
・入って中央に1人用の円テーブルが6席
・入って左側に、2人用・4人用・5人用テーブル席がそれぞれ1人

 その他に店の外に2人用テラス席が2つありました。

 空いていた店内左奥の席に座りました♪

↑店内

↑店内からテラス席方面

↑店内

 店内BGMは静かにジャズが流れていましたね。

 さっそくランチメニューを見ますが、この日は以下の内容で、それぞれ900円税込でした♪

・限定日替わりランチ(鶏のタルタル南蛮)
・週替わりランチ(豚肉とキノコのカレー)
・限定3食気まぐれサンド(ブロッコリーと卵のサンド)
・気まぐれサラダランチ

 これに以下のミニドリンクを+100円税込で付けることもできます♪
・コーヒー
・アイスコーヒー
・オレンジジュース
・グレープフルーツジュース

 その他に+350円税込でシフォンケーキや通常ドリンク(ランチセット以外では430円税込〜600円税込でアフォガード以外)をそれぞれ追加できましたね♪

↑壁のランチメニュー

↑壁のランチメニュー

 今回は鶏のタルタル南蛮900円税込と+100円税込でアイスコーヒーを頼みました♪

 比較的すぐに3分ほどで、木のお盆に乗せられてランチセットが運ばれました♪

↑ランチセット

↑鶏のタルタル南蛮拡大

 以下の内容で、身体に良さそうな野菜が豊富なのは嬉しかったですね♪

・チキン南蛮は、卵の白身タップリのタルタルソース付きで、プチトマト、ブロッコリーも
・玄米ご飯ふりかけ付き
・大根とワカメのスープ
・レタスサラダ
・鶏肉ごぼうニンジン
・きゅうりと大根の漬物

 もちろんチキン南蛮はタルタルソースが美味しく、チキンも柔らかく秀逸でしたね♪

 アイスコーヒーも酸味を感じ上質さを感じ美味しかったです♪

 ランチタイムは11時〜15時ですが、15時〜21時(ラストオーダーは19時)にも別食事があるようで、ヘルシーだしぜひ利用してみたいと思いましたね♪
 なお支払いはpaypayなど電子マネーも利用でき楽で良かったです♪

 それからお手洗いがかなり広く清潔で明るく綺麗で、赤ちゃんを置ける台や乳児を置くイスもあるのは秀逸でしたね♪

 テーブルの上に置かれていたメニュー等は以下となります♪

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑メニュー

↑Keigoの説明

↑土曜日限定メニュー

↑野菜のこだわり

↑米のこだわり

↑米のこだわり

 オーガニックカフェアンドスウィーツ ケイゴ(Organic Cafe & Sweets Keigo)は明るく綺麗な緑あふれ、静かにジャズが流れる店内で、ヘルシーな野菜タップリのランチ等をゆったりと頂けとてもオススメです! 

美味しかったものまとめ(2023年上半期)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鮨 広島 あじろや(JR広島駅... | トップ | 泰明庵(東京 銀座)の町蕎... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

外食」カテゴリの最新記事