カレンダーに「国際女性デー」とあった。
1904年3月8日にアメリカで女性労働者が婦人参政権を求めてデモを起こした
ことがきっかけで、1910年にコペンハーゲンで行われた国際社会主義会議で
「女性の政治的自由と平等のために戦う」日と提唱したことから、
同年「国際女性デー」と制定されました。(ネット記事より)
スーパーのチラシにサバの日だから鯖を買いなさい!
メールを開いたらY養蜂場からきょうはみつばちの日です。
はちみつの注文を・・・。などなど商魂たくましい!!
他にエスカレーターの日でもあるらしい。
東京上野の大正博覧会が開かれたのが1914年(大正3年)の今日開催されて
会場に日本で始めてエスカレーターが設置された記念日とある。
一日雨になる。朝5時過ぎに新聞取りに出た時が降り始めだった。
昨日のリサイクル公園の梅以外のお花も撮って来ました。
菜の花
水仙
ボケの花
蝋梅かな?
星型に咲いていた椿