goo blog サービス終了のお知らせ 

新潟県妙高市の「HANA・はな・花」

新潟県妙高市は自然がいっぱい。四季折々に咲き誇る花情報&我が家の花情報、そして四季の妙高山をお届けします。

彗星はここ

2024-10-31 22:41:53 | 

昨日の写真
彗星は雲の右下あたり
言葉では書きましたが??ですよね。

彗星を拡大してトリミング
彗星の右横に「papa」の文字を入れました。
見えますか?

そこに彗星はあります。
10月20日頃に見た長い尾の姿はなく
なんとなくもやっとしている程度でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たぶん最後

2024-10-30 21:44:31 | 妙高山

紫金山・アトラス彗星。
10月の頭から早朝、夕方と
楽しませてもらいました。

たぶんこれが最後かな?
今日の夕方、晴れると聞いたので、
この場所で撮れるんじゃない?

期待しつつ、
新潟の会議から関山へ直行。
雲の右下のあたりにかすかに写っています。彗星(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元祖焼き芋

2024-10-29 23:26:10 | スイーツ・食べ物

秋、落ち葉、たき火
この3つで連想されるもの。
焼き芋。

思い浮かべませんか?
勝手に命名、元祖焼き芋。
今日は、その元祖焼き芋に遭遇(^^)

1本いただいちゃいました。
落ち葉を集めてたき火をして
その中で焼いた芋は、美味でした~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本物の雷鳥

2024-10-28 21:54:55 | 新井駅から約2時間のスポット

昨日、
大町の山岳博物館で
ライチョウを見ましたとお伝えしました。

その姿は?
・・と思ったかたもいるかと、
本日は、その姿を(^^)

こちらです。
背景がいまいちですが、
立派なライチョウでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初の宿泊地

2024-10-27 23:10:22 | 新井駅から約2時間のスポット

長野県大町市。
妙高からそんなに遠くなく
日帰りすればできるけど訪れる機会がない。

そんな場所ですが、
用事があって泊まってきました。
駅前でも標高800mくらいあります。

そんな関係もあってか
博物館に本物のライチョウがいました。
場所は山岳博物館です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の下見

2024-10-26 23:57:48 | 紅葉

いつもより
かなり遅れている
紅葉の進み具合

気になって、
出かける前に
なんとか時間を作って下見。

ん~~~
紅葉は!?声が出ません・・。
写真で思い浮かべてください(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関の不動滝

2024-10-25 00:31:30 | 紅葉

紅葉の具合です。
まだまだ色づきはじめ
見頃はこれから。

いつものように
鮮やかになっていくのか
それとも・・

あちこちで
枯れていく様子を目にします。
ここはそうならないで~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念に一枚

2024-10-24 23:49:41 | 妙高山

紫金山・アトラス彗星
数日撮影してきて
そろそろ終わり。

記念に一枚
わが車と一緒に撮りました。
あとで思うと・・

車に光を当てれば・・
なんて思いましたが、もう撮れないかな。
機会があれば再挑戦

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふりむけば

2024-10-23 23:29:01 | 

昨日紹介した彗星の写真。
その撮影場所でふりむけば、
観覧車と星空が。

この日は、
風が強かったけど、
ほんとに星がきれいで

ずっと
撮り歩いていたい気分でした。
また晴れないかな(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満天の星と

2024-10-22 23:14:19 | 妙高山

昨夜、
とっても風が強かったけど
天気は快晴。

月が昇ってくる前に
天の川とアレがとれるチャンス
ここは勝負で(^^)

にぎわっていました松ヶ峯
真っ暗だから誰がいたかわからなかったけど。
天の川とアトラス彗星が撮れました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする