本日は新潟で会議。
往復300キロで4時間。
いいドライブです(^^;
帰りに夕日を期待するも
雲が西の空に充満
ダメかとおもいきや。
上越インター降りる頃に
水平線の上の雲が切れ始め・・
直江津の船見公園で夕日をゲットできました(^^)
1年のうちで今だけ。
田んぼに水がたくさんあって、
苗も伸びていない。
景色が映ります。
その景色は同じ場所であっても
24時間、毎日、変化する。
写真なんて、
そのうちの一瞬だけ。
そして運
※5月29日 北条で撮影
観音平古墳の頂上から。
トキ鉄と新幹線のすれ違い。
ちょっとズレてるけど。
ちょうどトキ鉄が
新井の方(右)から上越妙高駅に入ったとき
新幹線が東京(右)へ出発。
出発!と思ったら、
このあとすぐに新幹線が出てきた?
この瞬間は、はくたかを追い越して、かがやきが通過した瞬間でした。
多分、
はじめての訪問
だと思う。
中野市の一本木公園。
今、バラの花盛りでバラ祭り開催中。
普段は無料だけど今だけ駐車代1000円。
高い・・と思うけど。
家族で行けばたいした金額じゃないし、
払っても満足できる素敵な公園でしたよ(^^)