妙高はね馬ラインの各駅。
全部で10あります。
その駅をスタートとする物語ができました。
すべては、この本に載っています。
「演劇クエスト はねうまのマレビト」です。
本に書かれた記事に沿って町を歩くというものです。
私はまだ新井駅スタートのものしか体験していません。
あと9つの物語は未経験。
これから制覇します(^^)
※本は、新井駅ほかはね馬ラインの駅(北新井、南高田は除く)で無料配布しています
※詳しくは、妙高市文化ホールHP
https://myoko-bunka.jp/news/2023/08/post-277.html
日照りの後、
少しまとまった雨が降りました。
これで庭が元気を取り戻しています。
特に目立つのが、
あちこちから芽を出していたアサガオ。
一斉に花を咲かせています。
そして!
やはりというか当然のごとく、
雑草が・・元気です
興奮冷めやまず
9日の片貝の花火を本日も。
大きさの比較をしてみました。
右から
尺玉、二尺玉、三尺玉
大きさの違い、高さの違いがわかります。
ちなみに
同時に上がったわけでなく合成です。
3枚の写真を1枚に合成。花火の位置は実際の位置です。