goo blog サービス終了のお知らせ 

新潟県妙高市の「HANA・はな・花」

新潟県妙高市は自然がいっぱい。四季折々に咲き誇る花情報&我が家の花情報、そして四季の妙高山をお届けします。

そば畑にて

2015-09-10 22:52:05 | 

大洞原のそば畑。
花咲く畑の向こうに天の川。
花が終わる前に撮ることができました。

撮影は昨夜、
台風が過ぎ去り、
空が開けた。

南から北へ、
端から端まで、
ぐわっと見渡すことができた天の川でした。


ブログ村のランキング参加中。「いいね!」と思ったら→にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へクリックm(_ _)m 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二時のにじ

2015-09-09 23:13:16 | 

二時に現れた虹。
正確には、二時五十一分。
ほぼ三時ですが(汗)

ふと外をみると出てました。
あわてて携帯で1枚。台風の右端がかすめていったころ。
妙高には、青空が広がっていました。

昨日、
そよ風程度と願った台風18号。
こちらは、少々風が吹いたけど、心配するほどではありませんでした。 


ブログ村のランキング参加中。「いいね!」と思ったら→にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へクリックm(_ _)m 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そよ風程度

2015-09-08 22:43:17 | Weblog

台風が迫っています。
妙高のあたりは、明日の昼過ぎに影響か・・。
しかも台風は、発達しながら進んでる。

実りの秋を目前に・・
田んぼの稲が倒れてしまうのが心配ですね。
できれば・・。

ススキの穂がそよそよと。
気持ちいいね~程度のそよ風程度で済んでくれれば・・。
淡い期待を抱きながら今夜は眠りたいと思います。


※9月5日坂口新田で撮影
ブログ村のランキング参加中。「いいね!」と思ったら→にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へクリックm(_ _)m 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここも開花

2015-09-07 21:38:57 | 野山の花

そばの花。
こちらも開花してました。
田切の赤いそばです。

確か、
高嶺ルビーという品種だったと思います。
ここでも気になることが。

やっぱり草丈が低い。
今年の流行りなんですかね~。
田切交差点、新赤倉の方へ上ってすぐのところで咲いています。


※9月5日撮影
ブログ村のランキング参加中。「いいね!」と思ったら→にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へクリックm(_ _)m 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲いてます

2015-09-06 20:20:51 | 野山の花

そばの花が咲いてます。
場所は、大洞原。
ついこの間、ひまわりが満開だと思ったら、季節は秋です。

ただ、
ちょっと気になることが・・。
草丈が短い。

いつもと違うような気がします。
天候のせいでしょうか。それとも・・。
見ごろは、これからです。


※9月5日 大洞原で撮影
ブログ村のランキング参加中。「いいね!」と思ったら→にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へクリックm(_ _)m 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の名残り

2015-09-05 23:48:19 | 野山の花

とまとのひまわり。
とまと・・妙高山麓直売センターとまと、です。
そこの花壇のヒマワリ。

かわいい花の形をしたものです。
涼しくなった今も元気に花を咲かせていました。
ヒマワリを見ると暑かった夏を思い出します。

40度近い日に一日中外にいた7月からあっという間、
9月も5日も終わってしまいました。
夏の名残りに今年もあと・・って残りを考えてしまいました。


※9月5日撮影
ブログ村のランキング参加中。「いいね!」と思ったら→にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へクリックm(_ _)m 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勢いは止み

2015-09-04 23:43:07 | Weblog

先月、
1ヵ月だけで2000回以上切ったカメラのシャッター。
今月に入って「0」。

撮ったのは携帯で3枚ほどです。
すっかり、手が止まってしまっています。
充電・・というば充電。

そんな期間も必要かな・・。
そう思いながら先月撮った写真から、
彩生アート展のイルミネーションを選んでみました。


※8月8日 妙高市文化ホールにて撮影
ブログ村のランキング参加中。「いいね!」と思ったら→にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へクリックm(_ _)m 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねじれ伸び

2015-09-03 21:59:59 | 信越自然郷

戸隠奥社の杉並木。
まっすぐ、高く、天へと伸びる杉の木。
その中に面白いのがある。

皮を見ると
ぎゅーっと、ねじれながら伸びているのがある。
近づいて見上げると、それがよく分かる。

ねじれながら・・悩みながら。
それでも上へ、上へと伸びて来たのでしょう。
苦労の末の成長と感じた瞬間。


※8月24日撮影
ブログ村のランキング参加中。「いいね!」と思ったら→にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へクリックm(_ _)m 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つきのある

2015-09-02 21:08:54 | 

月のある朝の空。
だいぶ沈む時間が遅くなったようです。
・・ということは。

そうですね。
月が出てくる時間も遅くなっている。
・・ということで晴れ待ち~。

そうです。
ちょっと時期が過ぎちゃったけど撮ります。
・・って何を??・・夜のあれ~!



※今朝、携帯で撮影
ブログ村のランキング参加中。「いいね!」と思ったら→にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へクリックm(_ _)m 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪しい雲行

2015-09-01 23:17:17 | 

晴れません・・。
今日も曇ったり、雨降ったり、
そして、夕方には、こんな雲が。

怪しい雲行。
ちょっとした仕事の間違いなんだけど・・
いろいろな絡みがついてくると複雑になりそうな・・。

そんな出来事が発生した9月の初日。
考えたくないけど怪しい雲行が漂ってございます・・
早く暗雲をスカッと吹き飛ばしたい。


※9月1日夕方の空
ブログ村のランキング参加中。「いいね!」と思ったら→にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へクリックm(_ _)m 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする