goo blog サービス終了のお知らせ 

新潟県妙高市の「HANA・はな・花」

新潟県妙高市は自然がいっぱい。四季折々に咲き誇る花情報&我が家の花情報、そして四季の妙高山をお届けします。

七夕に誕生

2013-06-11 22:49:05 | 妙高散歩

妙高市総合体育館。
愛称は「はね馬アリーナ」。
地上4階、地下1階の大きな建物です。

オープンは、来月、7月7日の七夕です。
今、外周りの工事中・・・ということで引きの絵は、あまりおすすめできず。
こんなに近くからの外観です。

誕生が待ち遠しい・・中は、どんななの・・。
んー、それは、7日のオープンまでのお楽しみ。残念ですが、お見せできず(^^;
ちなみにバレーボールコートが2面とれる広さがあります。


ブログ村のランキング参加中。「いいね!」と思ったら→にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へクリックm(_)m 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あといっぽ

2013-06-10 21:14:48 | 野山の花

タンポポ。
ふわふわの綿毛。
空に舞う!。

狙い定めて・・
風を待って、連写・・
どう!?

写った!
でも、でも・・飛んでる綿毛にピントが・・。
あといっぽです


※6月8日黒倉林道にて
ブログ村のランキング参加中。「いいね!」と思ったら→にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へクリックm(_)m 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなブナ

2013-06-09 17:49:30 | 妙高散歩

黒倉林道。
平丸ふれあいの森から上小沢の間。
土砂を避け、車を置いて歩く。

すると、
道路の脇に、1本の幹から枝分けれし、
6本もの太い枝を開かせる、大きなブナに会いました。

脇へと入り、
ブナの下から、斜めから、ちょっと離れて・・・
ここだけで何枚撮ったことか・・とっても魅力あるブナでした。


※6月8日黒倉林道
ブログ村のランキング参加中。「いいね!」と思ったら→にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へクリックm(_)m 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わらってる

2013-06-08 19:14:20 | 野山の花

今日は早起きは、しませんでした。
予報が雨だったから・・でも起きたら降ってない。
その分、日中に、あっちと、こっちに偵察へいってきました。

写真は、こっちの観音平古墳。
今、ササユリが見ごろを迎えています。
林の中に入ると風に乗ってユリの香りがしてきますよ。

今、パソコンにデータを取り込んで発見。
何やらにっこり笑ってるユリが一輪あるではないですか。
何がおかしかったんでしょう?確かに私は写真を撮ってとき笑ってたけど。


ブログ村のランキング参加中。「いいね!」と思ったら→にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へクリックm(_)m 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上越妙高駅

2013-06-07 21:24:50 | 信越本線

おめでとう!
北陸新幹線の新駅。脇野田にできる駅の名前が決定。
上越妙高駅。

妙高の名前が駅名に刻まれました。
たとえ通過駅であったとしても、その名は多くの人の記憶に刻まれます。
そして、ここを起点に妙高の魅力が広がる!

・・ことを期待しています。
この駅から東京までは2時間半ほど。
そして、妙高山の頂上まで、健脚者なら東京から7時間半ほどでいけるはず


ブログ村のランキング参加中。「いいね!」と思ったら→にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へクリックm(_)m

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

搾り出して

2013-06-06 21:53:27 | 

関東甲信地方。
平年より10日も早い梅雨入り。
という報告を聞いてから1週間以上。

妙高を含む北陸地方は?。
いまだ、その気配なし・・。晴天は歓迎ですが・・。
まったく雨が降らないのはいかがなものか。

そろそろ・・と思っていたら今日の夕方に雨雲。
雷も聞こえたし、来るかな~夕立・・もうちょっと、ぎゅーと搾りだして!
んんん、降って来ない・・ダメだったようですね


ブログ村のランキング参加中。「いいね!」と思ったら→にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へクリックm(_)m 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭すっきり

2013-06-05 21:43:17 | 妙高散歩

間違ったら修正すれば・・
そんな言葉で何かふっきれたような・・
とにかく追われているものを端から埋めよう。

一つひとつ完璧ではなく、
分かる所を埋めていけばいい。
そんな思いで朝からそのことだけに取り組んだ。

いけるもんです。
なんとか一通り手をつけることができた。全部途中だけど(汗)
肩肘張らず気楽に・・間違ったら直せば・・よいヒントをありがとうございました


※6月2日火打登山道の黒沢で撮影
ブログ村のランキング参加中。「いいね!」と思ったら→にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へクリックm(_)m 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議な葉

2013-06-04 22:18:16 | 妙高散歩

夜明け前の登山道。
薄暗いのでクマよけに鈴を振りながらせっせと歩く。
ブナ林。鳥の声が響き渡る。

上を見たり、歩道の脇を見たり、
花はないかな・・クマに会いませんように・・
すると赤い玉のようなものが見えた。

なんだ?
葉っぱの上に赤い玉が3つ。
不思議な葉っぱでした。


※6月2日火打登山道・ブナ林の中で
ブログ村のランキング参加中。「いいね!」と思ったら→にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へクリックm(_)m

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むずかしい

2013-06-03 21:25:36 | 野山の花

自分の考えていること。
相手が何を考えているかを察すること。
この両者を掛け合わせ、いかに自分の気持ちを伝えるか。

むずかしい。
どんな言葉で、方法で・・
そして、それが正しかったのか見極めること。

むずかしい。
でもそんなことできるようになったら神様のようです。
とりあえず、表から裏から、右から左から・・いろんな角度からものを見ないとだめですね。


※6月2日火打登山道にて「コブシ」
ブログ村のランキング参加中。「いいね!」と思ったら→にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へクリックm(_)m 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白根あおい

2013-06-02 20:48:55 | 野山の花

この花に会いたくて。
朝3時に起きようと昨日は失敗。
再度挑戦、本日成功。

しっかりと目とカメラに焼き付けてきました。
場所は、火打登山道。十二曲を登りきったところ。
そこには、傷みのないきれいな花を咲かせたシラネアオイがたくさん。

そこだけでいえば満開。
笹ヶ峰キャンプ場から1時間。
途中、雪が残る登山道をせっせと登ったかいがありました。


※黒沢橋の手前や、十二曲の途中には雪があります。行くときは気をつけて!
ブログ村のランキング参加中。「いいね!」と思ったら→にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へクリックm(_)m 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする