goo blog サービス終了のお知らせ 

新潟県妙高市の「HANA・はな・花」

新潟県妙高市は自然がいっぱい。四季折々に咲き誇る花情報&我が家の花情報、そして四季の妙高山をお届けします。

こんばんは

2013-04-14 18:42:37 | 桜の旅

こんばんは、今日は、天気だけど寒いね~。
そうですね、おじいさん。でも、おじいさんの満開の桜を見てるとあったかくなるよ。
そうかね~。年期はいってるからね~(笑)

って会話が聞こえます。
またまた、幻聴か~~・・
ここは、7月オープンの妙高市総合体育館前。

昔っからある老木の桜。
そして、新しい体育館との会話です。
とても、なごみました。


※4月13日撮影
ブログ村のランキング参加中。「いいね!」と思ったら→にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へクリックm(_)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜の星空

2013-04-14 09:16:09 | 

久々に澄んだ夜空。
月も細く、光も強くなく。
昨夜は、月の沈み際と星を撮ってきました。

右下にある明るい太い線が月です。
時々、近くの林でガサガサガサ・・という物音にふるえ・・
寒さにもふるえ・・

ランニングする人の足音にびっくりし・・
じっと暗闇で静かにしていました。
冬と違って活動者が多いです。


※新井総合公園
ブログ村のランキング参加中。「いいね!」と思ったら→にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へクリックm(_)m 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こころ日和

2013-04-13 18:21:28 | 桜の旅

2日ほど続いた肌寒い日。
今日は、朝から快晴。
気温もぐんぐん上がって最高の花見日和。

ぎゅーとしていた気持ちが、
ポンッと音と立ててはじけてしまいそうな・・
そんな一日でした。

ポンッとはじけて午前中は、仕事ヤメー。
長森橋と矢代川橋の間の桜並木を撮り歩きました。
そしたら、ポンッってハートの雲が生まれた。


※はねうま大橋下流
ブログ村のランキング参加中。「いいね!」と思ったら→にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へクリックm(_)m 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新井の夜桜

2013-04-12 21:47:30 | 桜の旅

かわら亭さん。今年もありがとうございます。
神宮寺(じんぐうじ)にある温泉宿泊施設のかわら亭さんが、
今年も桜のライトアップをしてくださいました。

写真、左下に見える建物がかわら亭。
施設(お風呂からよく見えるらしい)からは夜空に浮かび上がる桜並木が見えています。
今日は、その下から上越の方向にカメラを向けてみました。 

桜は、ほぼ満開です。
日中、太陽を浴びる並木もきれいだと思います。
昼と夜、違った姿の桜が見れますよ。


※神宮寺
ブログ村のランキング参加中。「いいね!」と思ったら→にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へクリックm(_)m 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が降った

2013-04-11 21:38:39 | 桜の旅

今朝、妙高の方で雪が積もりました。
先週の土日の暖かさから一転。
冷え冷えした朝でした。

そのおかげで空は澄んでいました。
まさに、さわやかな朝でした。
そして、桜は・・・。

新井ふれあい会館の桜。つぼみは、ほぼ開花。
写真のとおり、今年はこんな状況です。
ちょっと、花が少なめ・・かなぁ


ブログ村のランキング参加中。「いいね!」と思ったら→にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へクリックm(_)m 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高田観桜会

2013-04-10 22:04:39 | 桜の旅

桜の旅。
ちょっとだけ、妙高市外を寄り道。
高田の夜桜です。

昨日の夜に行ってきました。
小雨と風の吹く、高田公園でした。
ということでゆっくり堪能というわけにいかず。

桜は、ほぼ満開。
今週末は、おおにぎわいになるでしょう。
今日、明日は気温が下がるので、花が少しもちそうですね。


※4月9日高田公園
ブログ村のランキング参加中。「いいね!」と思ったら→にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へクリックm(_)m 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜は無事に

2013-04-09 23:59:51 | 桜の旅

新井ふれあい会館。
咲いたけど・・・
と開花後すぐに風雨に合う。

でもとりあえず桜は開花。
つぼみや咲いたばかりの花たちは元気です。
そして満開の時期へと向かっています。

ただ、
少し気になることが・・・
満開へ向かうつぼみの数が・・・なんです


ブログ村のランキング参加中。「いいね!」と思ったら→にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へクリックm(_)m 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあ新学期

2013-04-08 22:12:37 | 野山の花

今日から市内の小中学校が始まりました。
真新しいランドセルをしょった新入生も元気に登校。
桜も咲きだして、よい入学式だったと思います。

そんな季節の節目を祝うように、
斐太のカタクリたちは、こんなポーズを。
まるで飛び立つようなかっこうです。

準備万端。
さあ新しい未来へ。
せーのって感じ・・に見えました。


※4月7日斐太県民休養地
ブログ村のランキング参加中。「いいね!」と思ったら→にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へクリックm(_)m 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐の前の朝

2013-04-07 18:57:13 | 

昨日の朝日です。
爆弾低気圧が近づきつつあるときです。
このとき、山にはすでに強い風が吹いていました。

金曜日と一緒で目標は、この景色ではなく。
雲海の向こうの朝日だったんですが、風が強く雲海は無し。
どうしようかとウロウロしているうちにここへ・・。

でも、よかったです。
偶然にも朝日を木の枝の間、
そして雪解け水で濡れた路面にとらえることができました。


※4月6日 斑尾高原
ブログ村のランキング参加中。「いいね!」と思ったら→にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へクリックm(_)m 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲いたけど

2013-04-06 17:13:58 | 桜の旅

桜が咲きました。
papaの桜の旅では、昨年の開花宣言が4月19日
それに比べて13日早い開花です。

去年が遅すぎた・・ということもありますが、早い。
でも、喜んでばかりは、いられず。
開花して、いきなり試練。

これから日本は荒天。
早々咲いた花は、これからつらい時を過ごすことに。
がんばれ「桜」。


※新井ふれあい会館
ブログ村のランキング参加中。「いいね!」と思ったら→にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へクリックm(_)m 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする