生活道路除雪の置き土産 2009年01月11日 15時21分49秒 | Weblog 朝から何回か雪はねをしていた。 未だに雪は降り続いているが、昼過ぎに市委嘱の除雪車が家の前を往復した。 せっかく雪はねした家の前にこぼして行かれるのも悔しいから、お節介ながら少しだけお隣まで道の雪はねをしていた。お向かいの娘さんも道の際まで雪はねをしていた。 画像はお向かいのガレージです。 お昼にはシャッター前はきれいでした。 気の毒には思いますが、自分の家だけで体が悲鳴を上げてしまいました。 « サメ肌だ | トップ | 予報ほどには荒れなかったが量は »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 フッタ、フッタ (只今専業主婦の友達) 2009-01-11 17:41:08 娘っ子が出勤するのにうちのところにはブルが来ず。歩いて行きなと言ったらえええええ~~~~っ!と。仕方がないので大きな道(ここはブルが来てござる)まで雪はねしましたわさ。しばらくしてからブルが来ていつもの置き土産。あとではねましょとぐったりしてたら、お隣のご主人が除雪機でダダダダダっと除けてくれました。(これで2度目)ありがたいこと、感謝、感謝。春になったら大五郎でも持ってひとふゆのお礼に行こうと思っております。え?安すぎかな(^^ゞ 返信する 大五郎に玉五郎の回数券付けて (自称・特級ヘルパー) 2009-01-12 09:46:04 大五郎だけでは可哀相だわ。せめて、玉五郎の回数券でも付けて。回数券なんて、あったか? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
歩いて行きなと言ったらえええええ~~~~っ!と。
仕方がないので大きな道(ここはブルが来てござる)まで雪はねしましたわさ。
しばらくしてからブルが来ていつもの置き土産。
あとではねましょとぐったりしてたら、お隣のご主人が除雪機でダダダダダっと除けてくれました。(これで2度目)
ありがたいこと、感謝、感謝。春になったら大五郎でも持ってひとふゆのお礼に行こうと思っております。
え?安すぎかな(^^ゞ
せめて、玉五郎の回数券でも付けて。
回数券なんて、あったか?