goo blog サービス終了のお知らせ 

嗚呼、勘違い・・・・カイゴ日記

ホントはそうでなかったかも  
まぁ コーヒー飲んで ごゆっくり

濱嘉之「聖域侵犯」読み終わって、有川浩「空飛ぶ広報室」読み始めた

2016年10月09日 13時49分34秒 | つぶやいてます

「このサービスの盲点はサービス利用開始時に端末の電話帳を読み込み、登録済みのデータが会社に筒抜けになってしまう点である。北海道内では少女の性犯罪被害の九割がスマホ経由で行われており、その大半がLINE利用者というデータがある。他人の個人情報を当人の承諾を得ずに無断で第三者に提供しているのだ。さらには、LINEでやり取りされるデータは大韓民国国家情報院が収集、分析していることを韓国政府関係者が認めている。「警察官の中にもいまだにLINEを使っているタワケ者がいますからね」「危機管理能力の欠如です」と濱嘉之は書いていた。

「空飛ぶ広報室」はオカンのアッシーした時の時間潰しに購入し、プロローグだけで先に進んでいなかった。

空自の話だけど、文庫本になっていた。



.


今日はいい天気。マラソンには

2016年10月09日 10時14分18秒 | つぶやいてます

近くの孫がハーフマラソン 2.5kmに参加するのに出て来た。

孫っ娘は、ばばが面倒みることになっているがパパと一緒にいる~とか言うから、録り溜めたハイ・ホーを見せてテレビの前に注目させたら、一年生の兄ちゃんまで釘付けになって行くよと連れて行かれた。

孫っ娘も行くと騒ぐが昨日、熱出して小児科に来たばかり、兄ちゃんの方も先週熱出して大会をひとつキャンセルしていた。


.