岩本恭生さんの母親を自宅介護か、老人ホームかというテレビ番組を見た。
奥さんを2年前に亡くし、高校生の子どもが2人。
母親が脳梗塞を発症、脳血管性認知症と多少の麻痺もとなって、母親は自宅で一緒に生活したいと孫に訴えていた。
ウチは子供もいなかったし、オカンが仕事に出ながら交代もできてたから私が見ることできたので施設という選択肢は全くなかった。
まぁ、私が働きに出ないのかという疑念の眼で見られるというのはありましたけど。
それにしても番組としては自宅介護か、施設かというつくりをする。
スタジオにいた原日出子さんが自分の親を施設に預かって貰った話しをしていた。
自分一人で抱え込まずに助けてもらうことだと。
ホント、そう思います。
デイサービスに行って、ショートステイに預かって貰って家族は夜寝られました。
.
にほんブログ村
奥さんを2年前に亡くし、高校生の子どもが2人。
母親が脳梗塞を発症、脳血管性認知症と多少の麻痺もとなって、母親は自宅で一緒に生活したいと孫に訴えていた。
ウチは子供もいなかったし、オカンが仕事に出ながら交代もできてたから私が見ることできたので施設という選択肢は全くなかった。
まぁ、私が働きに出ないのかという疑念の眼で見られるというのはありましたけど。
それにしても番組としては自宅介護か、施設かというつくりをする。
スタジオにいた原日出子さんが自分の親を施設に預かって貰った話しをしていた。
自分一人で抱え込まずに助けてもらうことだと。
ホント、そう思います。
デイサービスに行って、ショートステイに預かって貰って家族は夜寝られました。
.

にほんブログ村