goo blog サービス終了のお知らせ 

嗚呼、勘違い・・・・カイゴ日記

ホントはそうでなかったかも  
まぁ コーヒー飲んで ごゆっくり

きょうは担当者会議に集まってもらった

2013年12月06日 16時38分00秒 | いずれ行く道
母の介護認定期間は来年末まであるが、期間2年の1年経過で担当者会議が召集された。

ケアマネ、ディサービス、ショウトスティ、訪問看護、福祉器具レンタルの担当さん達で100歳も過ぎてそれぞれの場所でもしもの時の確認事項もあった。

訪問ドクターに言われたことでもあるが、もう家にいる時も施設にお世話になっている時も何かあっても救急車は呼ばないということを確認した。


母も会議に同席していたが聞こえないことで話に絡まって来るので途中からベッドで横になってもらっていたが、皆さんが帰ったらベッドでもそもそ。

シッコかとポータブル・トイレに移乗させてパンツを下げたら、あらぁ~、昨日ディサービスでバナナ2本出たって言ってたのに緩~いのがパンツの中いっぱいに。

前と後ろと拭き取りをしていたら、今日の担当の訪問看護師さんがピンポンと来宅。

トイレに座ったままだったけど、ベッドに移って洗浄してもらい、いつものバイタル計ったりしてもらった。

洗浄中も横になっていられず、座らしてとか動きが激しかったが、一人でありがとうございました。

私だけだと、拭くことはできても洗浄が難しい。

多分、この先こんなことが日常になるのでしょう。






何か食べたいで起こされた

2013年12月06日 11時15分06秒 | いずれ行く道
今朝の母は相変わらず4時過ぎから夜明けでシッコ起き。

5時には「何するかわからないけど、起きる」と起き上がり。
これはご自由にと毛布で包んでベッドに腰掛けさせて私は寝る。

6時、「シッコしたい」と呼ぶ。
30分でまた、シッコ。

布団に潜り込んだ私を見てオカンは自分で運転して行くからと。

なんか向こうで叫んでいるけど、落ちた風ではないので寝せてくれ~。

8時すぎたら、叫びが「なんか食べたい」に変わって来た。

1時間も「何か食べたい」と続いて起きないわけにいかなくなった。

.......

シッコに行ったら、「人の倍、シッコ出るね」と。
わかってるのかい。

スポーツ飲料のマグカップ置いておいたら何杯でも飲んでコープの2Lがすぐ無くなる。

飲んでるからねと言ったら、「知らない」といつもの返事。

今だって、飲んでたでしょうが!!!