goo blog サービス終了のお知らせ 

京都不動産コンサル研究所所長の徒然草

ジャストアンサーやマンションってどうよで相談員を担当。又アマゾン書籍や宅建登録講習講師を通して後進の育成も心掛けています

Qゲストハウスって?

2009年04月03日 | 借地借家について
京都不動産コンサルタントのブログ

A 当社の近所の裏通りには、
今でも「素泊まり」○○円~等の旅籠風の
現代版ビジネスホテルがあります。

しかし少なくなりました。

その旅籠やビジネスホテルをも震撼させるのが、
ゲストハウスということのようです。

京都駅周辺を闊歩する外人バックパッカーが
やたら目につきます。
最近では中国人も少しずつ少人数でゲストハウスや
ペンションにも進出しているようです。

外人観光客の増加については以前も掲載のとおりですが、
観光客の京都駅からの動線は、総じて言えば、
裏通りへ裏通りへと導かれている。

中をのぞいてみれば、
アットホームで殆んどプライバシーが保てない、
しかし安く気楽に友達になれる。
外人に釣られて日本人観光客もいる。

他者との積極的な関わり合いを持ちたいという人や
合理的な考えの人が増えたようですね。

その考え方良とすべしです。
ぜひ体験してみてください。

また、事業として考えれば、
ベンチマークはビジネスホテルや最近下火の
ウィークリーマンションといったところでしょうか。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。