小父さんから

ミーハー小父さんの落書き帳

第104回 高年男性初級料理教室 ~丼物・牛丼を家庭で~

2015年02月25日 | 高年男性初級料理教室
  


★牛丼  ★菜の花と舞茸の辛子和え  ★ホタテと大根のすまし汁  ★いちごのヨーグルトムース

★牛丼(2人分)
ごはん 丼2杯分 、牛肉(切り落とし)100g、たまねぎ 1/2個

【煮汁】だし汁 大さじ 4、みりん 大さじ 1、醤油 大さじ 1.5、酒 大さじ 1、砂糖 小さじ 2
卵黄 1個分、砂糖 大さじ 1、酒 大さじ 1/2、みりん 大さじ 1/2、片栗粉 大さじ 1

温泉卵 2こ、粉ざんしょう 適量、白ごま 適量  

温泉卵の作り方⇒①鍋に、卵が完全につかるくらいのたっぷりのお湯を沸かす。②沸騰したら火を止め、卵をお玉でそーっと沈める。③12~13分ほど浸ける。


★菜の花と舞茸の辛子和え(2人分) 
菜の花 1/2束、舞茸 1/2パック、 【和えダレ】だし汁 大さじ 1、酒 小さじ 2、醤油 小さじ 2、練り辛子 小さじ 1/2

 
  

   
★ホタテと大根のすまし汁(2人分) 
ホタテ缶 小1/2缶、大根 50g、三つ葉 2~3本、   だし汁 300ml、酒 大さじ 1/2、塩 小さじ 1/4、醤油 小さじ 1/2 
  
★いちごのヨーグルトムース(4~5人分)
いちご 200g、ヨーグルト 500g、砂糖 100g、  ゼラチン 10g、水 大さじ4、   いちごビューレ いちご 100g、砂糖 大さじ2

    



  


  今日は班員6名の内、2名が欠席だったので「えらいこっちゃ、忙しすぎる」と思ったが、メニューがシンプルだったせいか意外とスイスイ出来た。
 
  牛肉の切り落としは脂身が多かったのか、包丁が切れなかったのか切るのに難儀した。「そんなに細かく切るんじゃない!」と班員からの指摘あり(笑)。大根の皮むきは難しそうだったが、りんごの皮むきより簡単(笑)。大根の短冊切りは「太すぎる」という声あり。たまねぎの薄切りも人の切り方を見よう見まねでなんとかやった。出来上がった温泉卵の殻を上半分ほど剥いて牛丼の上に落とす技を学んだ。三つ葉は根っこだけを切り落とし、舞茸は手でほぐす・・・といろんなルールがあるんだ。

  今日で年間5回の教室が無事終了。今年初めて教室に入った人が立って感想を述べていたが、皆小父さんよりも、はるかに料理が上手そう。出来上がって美味しく食べる時、雑談している時はとても楽しいものだ。

  そうそう、いちごのヨーグルトムースは始業前に当番班の人たちがいちご以外は作っていてくれていたんだ!   




  
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9 / 12 のぶらり歩こう会の予... | トップ | 映画 『単騎、千里を走る。... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~ (さっちん)
2015-02-25 23:46:52
わぁ~
どれも美味しそうですね!

なかなかタイミングが難しいものですが
温泉玉子も完璧でしたね☆

菜の花も、今が旬で
舞茸との辛し和えもいいですね^^

バランスのいいお献立で(レシピ付き)
すごく参考になりました☆

↓目の具合はいかがですか?
お大事になさって下さいね。
返信する
Unknown (ree)
2015-02-26 03:10:24
写真を見てあれ?と思ったらやっぱり菜の花だった!!
こうした季節のもの、ふきとか筍とか食べたくなりますね~。
日本ではその季節ごと実家から送られて来てて、一人暮らしなのに栗ご飯炊いたり、山菜ごはん作ったりしていたんですよ。
返信する
こんばんは (はちきんイジー)
2015-02-26 09:32:59
このからし和えが食べてみたいです、
練りからしと言うとチューブのからしでいいんですよね。

料理クラスは勉強になるでしょうね

男性もこうして 料理ができるようになるのは絶対必要ですもの。
返信する
Unknown (タワラジェンヌ)
2015-02-26 12:52:07
こんにちは!
久しぶりのお料理教室ですね。
菜の花を使ったり、いちごのデザートだったりと
季節感たっぷりの献立ですね。

私も菜の花の辛し和えは季節になると
よく作りますが、きのこを一緒に入れるのも
良いですね。

返信する
こんばんは (wako)
2015-02-26 17:41:42
参考になりま~す、マネッコしま~す。

菜の花のからし和えしか知らなかった、舞茸を加えるなんて想像も付かなかった。

イチゴのヨーグルトムースは私でもよく作ります、美味しいですよね。

タマネギは包丁を静かに引いてゆっくり音を立てずに切ると涙も出ないし栄養も逃げないらしいです。科学的に実相されてるそうです、今でしょうの先生の番組でやってました。まだ実験してないですけど今度やってみようと思っています。

105回も期待してますので宜しくお願い致します。


返信する
さっちんさんへ (小父さん)
2015-02-26 21:27:57
こんばんは

見てくれはあまりよくないですけど(笑)とても美味しかったですよ。

温泉玉子って湯に入れるのも殻をむくのも難しいんですね!

菜の花に舞茸はいいです。
この教室で学ぶ年代には打ってつけの品でしょう。

是非、ご主人の酒のあてに作ってあげて下さい!
そうするとご主人の私の株も上がります(爆)

目は軽傷です。
鏡で見たら真っ赤っかになっていたので驚いたものでした。
返信する
reeさんへ (小父さん)
2015-02-26 21:32:22
>写真を見てあれ?と思ったらやっぱり菜の花だった!!

はっはっは、菜の花は美味しいです。

>こうした季節のもの、ふきとか筍とか食べたくなりますね~。

これらは、フロリダで食べられる機会ってなかなかないでしょうね。

>一人暮らしなのに栗ご飯炊いたり、山菜ごはん作ったりしていたんですよ

へーっ、そんな時代って大きな思い出に残っているでしょう!
返信する
はちきんいじーさんへ (小父さん)
2015-02-26 21:43:16
>このからし和えが食べてみたいです、

へへへ、ビールに合いますよ。

この日もチューブ入りの辛子を使っていました。

>料理クラスは勉強になるでしょうね

私は小学生の家庭科の時間みたいなものですが、1班に6名の内2名くらいは抜群に調理が上手な人がいます。
私みたいなのが6名もいたら調理は出来上がらないんじゃないんですか(笑)

>男性もこうして 料理ができるようになるのは絶対必要ですもの。

家内が留守の昼間にはキッチンに立つこともあります。
普段は立ち入り禁止です(笑)
返信する
タワラジェンヌさんへ (小父さん)
2015-02-26 21:49:20
こんばんは

年5回ですから、忘れた頃に教室があります。
かつ会費はその日の朝の1000円だけです。

>菜の花を使ったり、いちごのデザートだったりと

そうですね。
私は三つ葉をきざんだ時、とてもいい香りを感じました。

>・・・きのこを一緒に入れるのも良いですね。

ああ、そいうことなんですか!
勉強になります(笑)
返信する
wakoさんへ (小父さん)
2015-02-26 21:57:05
こんばんは

>参考になりま~す、マネッコしま~す。

へー、それはそれはアップのし甲斐がありましたね。

>舞茸を加えるなんて想像も付かなかった。

ありゃ、上のタワラジェンヌさんと同じ意見ですね。

>イチゴのヨーグルトムースは私でもよく作ります、美味しいですよね

このイチゴなしのデザートは去年だったか私も作りました。
出来上がると嬉しかったものです。

>タマネギは包丁を静かに引いてゆっくり音を立てずに切ると涙も出ないし栄養も逃げないらしいです

そんなことがあるんですか。
この日は涙ほか全く無意識にやっていました。

>105回も期待してますので宜しくお願い致します。

105回目は来年度でたぶん4月の終わりです。
返信する

コメントを投稿

高年男性初級料理教室」カテゴリの最新記事