小父さんから

ミーハー小父さんの落書き帳

記事/東日本大震災:勉強場所がほしい・・・避難所の子供たち

2011年05月26日 | その他


   【この写真の記事はこちら】記事/東日本大震災:勉強場所がほしい・・・避難所の子供たち







 政治家どもよ、どうにかならんのかい!!!フイリッピンで二日も続けてゴルフ三昧だった民主党地震対策本部の副本部長もいたけど。

  

フィリピンでゴルフに興じる石井氏(共同)




コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 記事/注水継続の吉田所長、処... | トップ | 動画/ 1.~4.ポップス黄金... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (もみじ)
2011-05-26 23:14:33
被災地の子供達が!大人達が!不自由な生活をしている中、海外でゴルフとは…それも1度だけと?今の日本を見ればゴルフどころじゃないですよね(`ε´)

返信する
Unknown (ちびか~ちゃん)
2011-05-27 00:42:39
おはようございます
アリゾナは今日で学期が終わってしまいます
勉強しなくて嬉しい~~~と思っている子供達

でも、、このような映像みたら、、勉強出来る環境にいれる自分たちが
恥ずかしいです
返信する
こんばんは (pinky)
2011-05-27 00:44:16
こんばんは。

開いた口がふさがらないとは、この事ですね。

毎日パン1個牛乳1本の給食で
勉強する場もままならない子供たちがまだまだいるなか
一体どういう神経でしょうか。

フィリピンから義援金を寄せてくれた方々も多いというのに!
恥ずかしくなります。
庶民はこの混乱時に冷静に秩序正しく行動しているが、政治家は三流!と
言っている外国の方がおられるのを聞きました。

彼の辞書には、自粛という言葉が無いのでしょう。
返信する
Unknown (ree)
2011-05-27 06:17:55
昨日の、朝のワイドショーを見てたんですけど、一時帰宅で帰れる人もいる中、帰れないおばちゃんが「双葉が好きで双葉にいた・・」って言葉でおばちゃん、涙が出ちゃって、私も涙が出ちゃって。
家に帰れない人がどれだけいるんだろう・・・親を亡くした子がどれだけいるんだろう・・・色んな思いが頭をよぎり、その反面、実家は大丈夫で本当にラッキーだった、とも。

それがね、我が家はオーランドマジックのファンなんですが、同じフロリダでも父ちゃんはマイアミヒートが嫌いなんですよ~。
返信する
おはよう (wood)
2011-05-27 06:26:41
避難所生活は、これに限らず色んな問題があるでしょ

これを解決する努力は必要ですが、でもほぼ無理でしょうね
議員連中も避難者の声を聞いて、避難所内で勉強部屋を作ってやれない場合は、小さなプレハブなど作ってやるとか努力をして欲しいですね

石井氏も日本でゴルフをやれば叩かれるので、外国でならばと思ったのではないでしょうか、確信犯だから余計に悪いですよ
返信する
こんばんは (はちきんイジー)
2011-05-27 09:20:09
伯母の家から高校に通い始めた頃
環境が変わって うまくべんきょうが出来なかった事でした

たくさんの子どもたちがいろんなニードを必要にしていますね。

やるせないですね

ところで私が応援しているシアトルの方(リストバンドを作られた方)のチャリテイー活動が26日の読売新聞朝刊で紹介されます

「震災掲示板」というコーナーです。





返信する
もみじさんへ (小父さん)
2011-05-27 14:27:32
テレビ、新聞では連日被災地の報道がなされています。

昨晩、毎日新聞のネットをめくっていたら、ふと
ここで立ち止まってしまいました。

被災地対策は山積みだとは思いますが、国会や政局やテレビで自党の正当性ばかり論じている政治家さんたちは、このようなところを見ているのかな?と疑問を感じました。

上のオッサンは論外です。
返信する
ちびか~ちゃんさんへ (小父さん)
2011-05-27 14:36:17
ふふ~ん、
子供にとって夏休みは天国ですね。

だけどこの子らは勉強したいでしょう。
何かちょっとした工夫で子供たちの空間も出来そうな気がします。

行政は、ダンボールなどで囲った避難所生活も
福島ならば子供の運動場も、そして勉強空間の確保もほったらかしですね。
返信する
pinkyさんへ (小父さん)
2011-05-27 15:04:59
>開いた口がふさがらないとは、この事ですね。

政治家はおいしいもの食って徒党を組んだり、
国会やテレビでご託並べたり、被災地や
福島原発の方は向いていないんじゃーないですか!
大震災対策は名ばかりの権力闘争に明け暮れているように思います。

フィリピンから義援金がたくさん寄せられているんですか!
そうしたら、日本・フィリピン友好議員連盟会長の肩書きでお礼に赴くという名目で、「ゴルフができる!」くらいに思ったんでしょう。
だいたい国会議員の外遊ってその程度だと思っています。

この人は、民主党地震対策本部の副本部長を辞めたところでまだ、民主党副代表ですよ
まあ、早いことお引き取り願いたいですね。
返信する
reeさんへ (小父さん)
2011-05-27 15:18:54
被災地のテレビはどれもこれも悲惨です。
特に生活されている姿とか特集番組はずーっと
見続けられません。

子を亡くした親、親も亡くした子供たちなどが映し出されると本当にいたたまりません。

ご実家はよかったですね。

Orlando Magicってテーマパークディズニーワールドのキャッチコピー「魔法の世界へようこそ」なんですか!
じゃー、先日のマイアミ ヒート 対 シカゴ ブルズ はシカゴの応援だったんですか?(笑)
返信する
woodさんへ (小父さん)
2011-05-27 15:47:20
そうですね、避難所生活の問題は山のようにあるとは思います。

もちろん、すべてを満足させるのは無理とは思いますが、東電が東京本店の机の上だけで福島の
ことをああでもないと言っているのと同じに・・・

国会議員はたぶん皆1回くらいは被災地には入った
とは想像しますが、それで被災地が分かったような
顔して国会や料亭やホテルやテレビでわーわー
言っているのが耳に入ってくると「どこを向いて
被災地対策をやってんねん???」と思うわけ
です。

確か最初にwoodさんが言っていたように現地に大臣クラス
がいないことには情報は持っていないに等しい気
がします。

石井一氏は神戸なんですよね。
30年くらい前、まだ彼が現役バリバリの頃、演説会を聞いたことがありますが「なんや、こりゃー?」と思ったもんです。

このニュースを報じている時、関西テレビのニュースキャスターが怒って叫んでいました。
「今、自分のゴルフボールを拾って歩いていたじゃーないですかー、この人はゴルフをプレイする資格すらない!!!」って。
返信する
はちきんイジーさんへ (小父さん)
2011-05-27 16:04:21
>環境が変わって うまくべんきょうが出来なかった事でした

そうでしたか。
この写真見た時、こんなテレビも過去に見ていなかったので見入ってしまいました。

子供の勉強コーナーくらい少しのお金で出来そうな気もしますが・・・。
子供は強いなと思います。


>26日の読売新聞朝刊で紹介されます

ありましたよ!

シアトルから「頑張れ東北」…チャリティーグッズ、米で販売
http://www.yomiuri.co.jp/feature/eq2011/news/etc/20110526-OYT8T00419.htm
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事