たらちね日記

日々のつぶやき

「すべら台」

2007-09-22 18:28:07 | Weblog
フリルが元気なく しょんぼり しているので
「お散歩いく?」というと急に元気になりハーネスをくわえて持ってきた。
外はまだ、日も高く暑そうなので、しまった!と思ったけど今さら
やめるわけにいかず、公園に向かった。
いつもは子供達に占領されている滑り台がポツンと淋しげだった。
独り占めできる・・・
なのにやはり子供用に作られていて、幅が狭いのか?それともわたしの、
おしりが、大きすぎるのか? 座ったとたん、つっかえて 抜けません。
全く滑らないのです。フリルは下から「早くおりて来い」とばかり吼えたてるし
自分でもおかしくて笑いがとまりませんでした。

 少しだけ進んだ?

フリル グルーミング???

2007-09-21 19:24:28 | Weblog
 いつも行く西武のペットショップへ予約の電話を入れると
1ヶ月待ちと言われ耳をうたがった。ただでさえ思いついたときに行動に
移したいわたしが、そんなに待てるわけがない。
近くのペットショップに予約なしでつれて行くとやはり予約待ちで
足の爪だけならしてもらえるということで、爪きりだけで帰ってきた。
もう、被毛も伸び放題で暑苦しくて、とうとう、バリカンを買ってきた。
二人がかりでお尻周りをカットしたが、すっきりしすぎて、後ろ姿は
オチンチン丸見え、かわいそうに・・・

当分、散歩は人の少ない 夜明け・日暮れだね。

音楽の楽しみ~作品品評会

2007-09-20 12:35:35 | Weblog
午前中教養講座「音楽の楽しみ」のテーマだったので、かなり期待して
この日を待った。感じ方は人それぞれだろうが、やや期待はずれ。
むしろ冒頭のビデオで世界の3大テナーの熱唱に感動これぞ本物!
そのあと昭和のなつメロを聞いたが、キーが低く違和感を感じムリがあった。
午後の授業は夏休みの宿題全員分を班ごとに回覧した。
目を見張るような難易度の高いものや、わたしのようにテキストどおりの
簡単なものまで、さまざまだが、やはり手のこんだものには、質問が集中した。


「まっちゃまち」

2007-09-20 12:26:00 | Weblog
何十年ぶりかで、あの人形問屋・おもちゃ問屋のある「松屋町」を
歩いてみた。びっくりするほど変わっていて、今はほとんどがビルになり
以前は自由に店内に入り、お人形を物色し気にいったのがなければ、
ひやかしで帰ることができたのに、今はただ、見るだけなんてできる雰囲気
ではありません。屋号は昔のまま残っていたので、昔よく利用したお店はすぐ
わかったけど、もう店主は息子の代に変わっていた。
姪にお人形をと思ったけど、中に入らず外から チラ見で帰ってきた。

「壁紙」

2007-09-18 07:52:38 | Weblog
もう、何ヶ月もまえ友人か、「上高地へ行った」と山の写真を添付してきた。
半世紀も前わたしが新婚旅行で行ったところと同じだったので、懐かしくて
即毎日目にするパソコンの壁紙にし現在に至る。しかし、いつもいつも
わたしの気分が平安とは限らず、夫婦喧嘩進行中だと、この壁紙で
「ああ、なんでこんな爺さんと・・・」と思ってしまう。そこで今回わたしの
癒しになる「ふりる」を壁紙にした。
でも開けるたびに、この子の訴え希望が変わる。
しばらくはこれでいこう。

世界柔道 2007

2007-09-16 08:41:54 | Weblog
連日 リオデジャネイロで世界柔道が行われている。
日本のお家芸である柔道が今や世界の柔道になり
その中で規定も次々変更され違和感さえ感じる。
試合道場の畳もカラーになり、道着も白に青が加わってもう5~6年になるか?
世界のレベルも高くなりメダルを取るには至難の業である。
日本選手 どうした?
期待の選手も次々敗退し、その中でやっと女子の谷本が敗者復活で銅メダル。
彼女の技の数は多彩できれがあり、見ていても気持ちがいい。
特に背負い投げは「古賀」直伝で見ていて安心できる。
わたしは、柔道に関しては、家族男性現役組の影響で関心が高い。
孫がミキハウス道場でお世話になり、その間多くの選手の猛練習も見てきた。
そんなたゆまぬ努力から選抜され世界の舞台に立っているのだから
心から応援したい。

犬も欲求不満?

2007-09-15 11:50:40 | Weblog
叱られるのわかっていて、わざと私をおこらせる。
昨日玄関マットの上にオシッコして、「ダメ!」ときつく怒って
洗って乾かしたところに又やられた。説教すると「う~~」と威嚇する。
そして上目つかいに私を見あげ、抗議の目である。
犬にバカにされ、とほうにくれるわたし。

生きる・・・生かされている。

2007-09-14 18:23:15 | Weblog
NHKの「生活ホットモーニング」敬老の日にむけて特別番組で
96歳で今なお現役 医師の日野原重明さんと 84歳俳優 三国連太郎さん。
お二人の生き方について非常に感銘をうけました。
日野原氏は以前からご自身の書かれた本やテレビ・雑誌であまりにも有名な方。
「新しい老人のあり方」や「命とはなにか」を伝える活動をされ
音楽療法に力を入れホスピスで終末医療に取り組まれ、
命の最期を患者さんと分け合っていく。
又三国さんは戦争体験を後世に語り継いでいかなければならない。などお二人共
目的を持って生かされていることへの感謝を忘れないとおっしゃる。
使命感をもっていきておられる姿に、感動しました。


「鳴門金時」

2007-09-13 17:22:19 | Weblog
今年とれたばかりの、お芋徳島産「鳴門金時」。
実はこれ うちの主人の大好物なのです。子供達は全く口にしません。
戦後を生き抜いた夫は、芋を見ると話題が戦時中になり
子供達は「又か」とお米より芋の方が沢山入った「おかゆ」の話を聞かされます。
ちょっとだけ年齢の違う私は、ぴんときませんが、でも当時の芋は
今のように甘い芋でなかったように思います。
人間贅沢もエスカレートして、今の子供達は当時のような事態になったら
きっと、生きていけないでしょう。

既存のパソコンとVISTAの違い

2007-09-12 19:56:06 | Weblog
夏休みの間に、ITの教室が整備され、今迄床を這い回っていたおおくの配線が
床の下に収められすっきりした部屋で受講できる。今日の授業は一方的に
スライドでvistaの説明があったが、実際に机の上のパソコンはXPなので
資料を見ながらで理解できなかった人も多いはず。わたしもvistaを買ったものの
充分使いこなせていないので、前の席に移動して、必死に聞いたけど、
とにかく壊れない範囲で、さわりまくればなんとかなるでしょう。と言う事。
それにしてもみんなみごとに周囲は私も含め昔の若者達ばかり・・・