A Moveable Feast

移動祝祭日。写真とムービーのたのしみ。

秋の虫

2006年10月02日 | 越中八尾 おわら風の盆
 昨夜、八尾は雨で、町流しはできなかったとのこと。

 9月30日の「月見のおわら」のビデオを見返していて気付いたことは、たくさんの人出にも関わらず、それに負けないくらい、虫の声がすごいということだ。嘘のような本当の話であるが、諏訪町はもちろんのこと、上新町の輪踊りの最中にもしきりに虫が鳴いているのが聞こえるのだ。それはうるさいほどで、まさか地方の唄や演奏に反応しているわけではあるまいが、八尾の夜は秋の虫に包囲されているようなものだ。

 今年はこれが最後で、来年まで本物のおわらを見ることはできないんだと思うとちょっと寂しいが、八尾の人と同じように、「風の盆」の三日間を見つめて一年を過ごすという心持ちも悪くないナという気もする。