別に時間を気にする必要のない時に、何気なく朝のテレビ番組の画面に出ている時計を見たら… 何気なくマイカーのデジタル時計を見たら… それが自分の誕生日だった。なぁ~んてことがよくある。
それは、何気なく見た車のナンバーでも同じようなことがあり、「あぁ、この車のドライバーは私と同じ誕生日で、その数字を希望したんだろうな」と思ったりする。が、車のナンバーについては、自分の誕生日以外でも目に留まってしまうことがある。
それは“1128”で、私が学生時代に好きだった原田知世さんの誕生日である。その時は「きっと、この車のドライバーも原田知世さんのファンなのかも!?」と勝手に思っていたけれど… 希望した「117(いいな)」が取れなくて「1128(いいにゃ)」で妥協したのかも…???
また“1122”もよく見るナンバーだが、これは「いい夫婦」ということで人気があるらしい。なるほど… 私にとっても「取りたい」と思うナンバーの一つになるけれど、その理由は「11月22日が父の命日だから」である。
先日、たまたま目に留まったのは“7070”である。「ナオナオ!? 付き合っている彼女の名前がナオミで、愛称がナオナオなのか??? もしも別れたら…」と勝手に思ってしまった。が、そういう私も… 学生時代に作ったモノの暗証番号が“当時好きだった女性の誕生日”のままだったことを思い出した。もうずっと使っていないので、ついついそのまま… お付き合いする女性が現れたら変更しますよ!(多分、死ぬまで変更せずに済むと思うよ)