goo blog サービス終了のお知らせ 

バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

大型二種船舶免許!?

2011年09月24日 19時54分01秒 | バス運転士

先日の台風接近… 当日の私は昼寝の真っ最中だった。前日の私は、ここにも書いたように“大渋滞の餌食”になってしまった。実は、さらにその前日の夜にもゲリラ豪雨(?)に遭遇していたのである。

午後7時半過ぎ、某駅から某ターミナルへ向かっている時に、私のバスは襲われた。当然、道路は冠水… 特に、バスが走るべき左車線は水深が深くて、法定速度の半分以下でしか走れなかった。暗い夜道に土砂降りの雨… 歩道に人がいるかもしれないのに、水しぶきを上げて走るわけにはいかなかったのである(それでも走っていく馬鹿マイカーがいたけれど…)。

午後8時、まだ雨が降り続いている中、今度は逆に某ターミナルから某駅へ向かって発車した。二つ目のバス停に近付いて行くと… 水深は“ちょうど歩道の高さ”になっていて、波を立てて走る車たちが船のように見えた。もちろん私のバスも船のようで… 「船長は松井です」と案内を…(してないしてない!)

私のバスは左車線をゆっくりと“航行”していた。それもチャプチャプと音を立てながら… 私が「それにしても、やけに波の音が生々しいなぁ~」と思って、運賃箱の向こう側(前扉の下方)を見てみると… なんと“床上浸水”していたのである。さすがノンステップバス… 幸いにも乗客はいなかったのだが、前扉から中扉にかけて水の流れた跡が…

その先の交差点で信号待ちをしていたら、右方から何か長いモノが流れてきた。それは、そのまま左方の歩道に当たって私のバスの前に… よく見ると、それは普通車のバンパーであった。私が「踏みたくないから、タイヤに引っ掛かったりしないでくれよぉ~」と願っていると、横向きで前輪に当たったバンパーは縦向きになって後方へ流れて行った…

ある交差点に近付くと、右折車両の流れが悪いことに気が付いた。「私のバスも右折しなければならないのになぁ~」と思いながら待ち続け… 何度目かの青信号で右折して行くと、バス停のすぐ前方に“置き去りマイカー”が止まっていたのである。どうやら、水に浸かって動けなくなったようで…

その後、再び某ターミナルへ向かって走ったのだが、すでに雨は上がり、水も引けて… 私は“バス運転士”に戻ることができましたとさ。めでたし、めでたし…