一日一花

2015年10月27日 | 花・木
花粉症でしょうか?
目がかゆいです
昔、大騒ぎしたけど大繁殖はしなかった
セイタカアワダチソウ
これの花粉症もあるのかな?
直ぐそこに咲いてます









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☀ (´O`;)

2015年10月27日 | きょうの鈴鹿市大池三丁目
雨に向かう予報ですが
明るい青空で明けました

7時23分ごろ 東


西











風弱し


室内温湿度




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃

2015年10月26日 | 今日は何の日
きょうは何の日?

柿食えば 鐘が鳴るなり 法隆寺

1895(明治28)年のこの日、俳人・正岡子規が
この有名な句を詠んだ事から「柿の日」とされたようです




時節柄こんな柿をスーパーで見かけました


我が家の柿・・・今夜



空には十四夜月が雲間に見え隠れしてます
明日は雨模様ですので十五夜月は??



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒~い

2015年10月26日 | きょうの鈴鹿市大池三丁目
一挙に寒くなった感じです

6時40分ごろ 東


西























風向きが昨日の北風から南風に変わりましたが
今朝は一段と寒いです


NHKテレビ画面から







室内温室度



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗名月

2015年10月25日 | 季節
2015.10.25 旧暦九月十三日

メルマガ「かわうそ」から

十三夜の月,栗名月
  旧暦九月十三日。後の月・九月十三夜の月・栗名月などとも呼ばれ、月
  見の風習がある(「後の月見」という)。中秋の名月が中国から伝わっ
  た行事であるのに対して、こちらは日本独特の行事。
  中秋の名月と、十三夜の月の両方を同じ場所で眺めるのがよいとする言
  い伝えもある

きょうも上天気
仕事先の菰野町から帰りの車窓から見る十三夜月

16:26 湯の山街道


16:32




16:34


16:56 笹川通り


17:17 四日市市日永


21:09 我が家から





岐阜に行かれたお客様から
「栗きんとん」を頂戴した
岐阜・中津川は「栗きんとん」で有名です
毎度ありがとうございます




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木枯らし一号

2015年10月25日 | きょうの鈴鹿市大池三丁目
いよいよ寒くなり
木枯らし一号の便りが報じられてます

6時32分ごろ 東


西













北風強し


室内温湿度


インフル注意!
空気が乾いてます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霜降

2015年10月24日 | ことわざ・格言・名言
2015.10.24
暦では霜降です
きょうサーキット道路を走って
御座池を見たらカモが少しだけど来てた
シーズンですねえ

日めくりカレンダー











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生花

2015年10月24日 | 花・木
本日お誕生日をお迎えの皆様方
おめでとうございます

今日花言葉
 https://www.facebook.com/birthdayflower から

本日お誕生日のみなさま、
記念日を迎えられたみなさま、
おめでとうございます♪

今日ご紹介するのは、
【ガーベラ〈ピンク〉(Gerbera)】

花言葉は「崇高美」。

可愛らしいピンクのガーベラですが、
意外な感じの花言葉ですね。
華やいだ気分にさせてくれる、
素敵なお花です。

画像提供元:http://www.photolibrary/





きょうが誕生日のFB友達
 渡辺 大助 さん
 オタンジョウビ オメデトウゴザイマス


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(*^m^*)

2015年10月24日 | きょうの鈴鹿市大池三丁目
曇り空で明けました

6時49分ごろ 東


西
















室内温湿度




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハガキ

2015年10月23日 | 今日は何の日
2015.10.23
きょうは何の日?
 23日は「ふみの日」です

最近届いた旅先からのハガキです
毎度ありがとうございます

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヨ?

2015年10月23日 | きょうの鈴鹿市大池三丁目
変わらずの好天気です

7時44分ごろ 東


西





















NHKテレビ画面から


室内温湿度




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 一日一花

2015年10月22日 | 花・木
花屋さんに
見慣れん花が並んでた










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流れ星

2015年10月22日 | きょうの鈴鹿市大池三丁目
オリオン座流星群が
昨日から今日の夜が
ピークだったようですが・・・
皆さま観れましたか?

家の周りは明るいし
空に目を凝らすと星は点々と見えるが
流れ星は見えんかったです
ちょっとぐらいの時間では無理でしょう
1時ごろに寝ました








明けて
7時23分ごろ 東




西













風向き



NHKテレビ画面から



台風の影響でしょうか?





室内温湿度




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半月

2015年10月21日 | きょうの鈴鹿市大池三丁目
2015.10.21
 旧 九月九日
 九日月 上弦の半月です

5時頃だったか電柱でカラスが・・・







夜が更けて・・・もう直ぐ沈みます












23:50ごろ 没


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 一日一花

2015年10月21日 | 花・木
昨日は砂利の中のアサガオでしたが
きょうはブロックの上のユウガオです
何メートルも伸びて伸びて、、、
地べたを這ってたどり着いたブロックの上で咲いた一輪







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする