2011年01月28日 | ことわざ・格言・名言
冬は寒い 何でだろう?
太陽もいっぱい輝いてるのに!
小さな地球のはずなのに?


きのうの朝は屋根に残ってた雪も
今朝は消えて少し降ってるが直ぐに解けてる


雪が トケル で変換に迷った

暑さ寒さも彼岸まで
まだまだ遠いなあ~

花屋さんの店先で
ジャガイモの種芋が出てた


早掘り馬鈴薯の産地
ふるさと 遊子の段々畑では
大きく育ってるでしょうか?


いよかんは店先で芳香を、、、






冬来たりなば 春遠からじ

出 典: イギリスの詩人シェリーの
西風に寄せる歌』の一節。

英 語: If winter comes, can spring be far behind?

輸入品とは知らなかったなあ
イギリスにも春夏秋冬あるのかい?


ちなみに先の
暑さ寒さ・・・・ですが
Neighter heat nor cold abides always in the skiy.
■類義語: 暑い寒いも彼岸ぎり/暑い寒いも彼岸まで/寒さの果ても彼岸まで

これは国産品のようですねえ

こんなこと知ってる訳ないので
http://www.sanabo.com/kotowaza/
からお借りしました


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | SDHCカード »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ことわざ・格言・名言」カテゴリの最新記事