四国味紀行

2007年03月08日 | ノンジャンル
寒さが戻ってきたようですが
風邪などひいてませんか?
風邪は万病の元、、、注意しましょう!!

3月8日 3と8で
みつばちの日だそうです

昨年はみつばちの発生で困ったので
今年は寒い時に密封?(前に投稿したかも)
で今のところ見かけません
このまんまだと良いんだけど、、、


菜の花も咲き出したので
みつばちも飛んでると思う、、、

先日書いた一本杉だけど、、、

中部電力から
ご覧のように電線が垂れて危険なので
敷地内に電柱(10メートルほど)を
立てさせてください そして杉の木を
7メートルで芯止めさせてもらえませんか?
と言う依頼がありました
それなら、もう完全伐採して下さい
とお願いしました 電柱もOKしました
電柱の借地料は、年間1500円との事です
それにしても、裏の小さな家一軒の為に
中部電力さんも大出費で割に合わず
かえって恐縮です、、、、
30年余の杉もこれで終わりです
花鼻迷惑だし手に負えなかったので
良かった、良かったです

きょう、、、

マックスバリュウで
四国 中国味紀行をやってた
懐かしいものを奮発!!
しばらく、味わえそうです



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひな祭り | トップ | 3月9日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ノンジャンル」カテゴリの最新記事