連続

2011年02月17日 | ノンジャンル
きのうも、きょうも、また明日も
そして、あさってまで続きます
今週は保育園の生活発表会ラッシュです
いつも、昔はどうだったろう?
こんなにしっかりしてただろうか?
鼻たれて泣いてたような、、、
そう思いながらビデオ撮影に励んでおります



きょうは何を書きたいのかと言うと、、、

先ず
きのうも、きょうも・・・・で
一丁目一番地です



これまた古いので皆様ご存知でないでしょうが
黒柳徹子が歌ってるらしいです

黒柳徹子のテレビ番組
徹子の部屋 が35年続いてると報じられてました
凄いことですネエ

きょうは何の日?に
こんなのが出てます

まんかい(万回)の日
1993年(平成5年)の今日、TBSラジオ「秋山ちえ子の談話室」が1万回目を迎えたことに由来する。放送開始は、1957年(昭和32年)。折々の話題を35年以上も続け、満開の花のごとく人々に愛されていることの意味も記念日名にはある。現在も放送中。

http://www.kinenbi.gr.jp/cs/whatday.cgi からです

そして、またまた朝日新聞から
これも長寿で先般1000回を迎えたコラムです


きょうは何の日に
千回ならぬ千切り大根の日ともあります

頂き物の千切り大根


きょうは食べれなかったので
明日にでも食べよう
春雨が降ってるけど油揚げでも
買いに行こうかなあ~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JUSCO

2011年02月17日 | ノンジャンル
天気予報が今日もアタリ
アッタカ・ドンヨリ・カスミかクモか

今朝の7時
我が家から見たJUSCO


今夕4時半ごろ


変身工事が始まりました
さらばJUSCOよ・・・
カラスも、、、



2011.2.15 朝8時ごろ


いよいよ、3月からイオンに変わります



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする