冬の足音

2006年11月30日 | ノンジャンル
とうとう11月とお別れです
きょうは昼間が10時間とか、、、
もう少し短くなるなあ~
働くのには夜、昼は無関係ですが、、、

きょうは世界初のオートフォーカスカメラ
ジャスピンコニカの発売記念日と報じられてました
発明されて30年にもなろうと言うのに業務用のカメラは
今もマニュアル操作です 完全なAFが出来れば便利ですが
なかなか完成しないようで、まだまだ手動が続くようです

昨日はパソコンが固まりましたが一日遅れで何とか完了!!
編集作業の中で自動保存の機能は有るんだけど固まった時は
それよりも優先して前に戻るようでして、、、
5分ごとに自動保存が作動するように設定したら作業中に
度々ピュ~ンと設定がかかりウットオシイです
さらに、きょうは手動で保存を繰り返し行い、その上
作業ごとに別名で保存を他のHDDにしながら作業しました
しばらくは保存、保存に追われそうです
注意力が働く時は大丈夫でしょうけど、、、


さて、12月なので背景を変えます
11月のその後の貰い物を、、、、

かまぼこで~す

かまぼこはやっぱり宇和島産やなあ~

これ、たべますかあ~



いただきます、有難うございます


西宮で法事があり
いろいろ、いっぱい貰ってきました
ぼちぼち賞味中です
どれも珍しい物で、、、楽しんでます
西の方で少々、耳がかゆいかもしれません
スミマセンです

誕生日に、、、

暖かそうです
まだお世話になってません
冬の足音が大きくなったのでそろそろ、、、

頂き物ですけど、、、
VHSをDVDに変換されたお客様から

しょうゆ餅、初物です
完食。

モミジを見に行ったんですよ
きれいでした おみやげです



食料がイッパイなので、まだ食してません

さあ!
明日からは、何もかも年内、年内、、、年内休まず、、、

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする