ごーさんの中国放浪記in威海

ガイドブックに載っていない中国を写真で紹介します。

立ち寄ったドライブイン

2024年03月28日 | 中国・威海

サービスエリア(服务区)

 

トイレ休憩と食事のためにサービスエリアにはいった。

主に休憩場所、ガソリン補給、修理、飲食、ショッピングといったサービスを提供している。

 

なにやらお城のような建物が見えてきました。

 

日本の高速道路

車を運転していてドライブインに入ると地方のそれぞれの特産や食事が楽しみ。

食事の後はお土産物売り場を探索して気に入ったものを買って帰ります。

 

中国のドライブイン

どのドライブインも同じ種類の食事、お土産も似たりよったり。

ただ単にトイレ休憩に立ち寄るだけで楽しみがない。

 

しかし、場所によって建物が豪華でそれぞれ特徴がありお金をかけている。

立ち寄ったドライブインの一部を紹介します。

 

 

 

 

豪華そうだが・・・・。

お城のような建物の前の池でバレリーナーの銅像?

どう考えてもこの組み合わせの意味がわからない!!

 

 

 

 

 

建物の中は大理石が使われており天井にはステンドガラス風

中に入るとドライブインとは思えない豪華さです。

 

 

 

 

衣料品売り場誰が買うの?

一見するとデパートの売り場のようです。

旅の途中のドライブインで服の買い物をする人がいるのか疑問です。

 

 

 

 

 

食堂は一般的な感じ。

 

 

 

トイレは綺麗です。

 

 

 

ゲーム機が設置されています。

 

中国ドライブインは基本的には中国道路公団のようなところが建築します。

このようにお金をかけたドライブインがどうしてできたのかは不明です。

 

サービスエリアは場所によっては、

ケンタッキーやマクドがあったり、長距離運転手の簡易ホテルがあります。

江西省の南昌北サービスエリアは、同省初の宇宙をテーマにしたサービスエリアのように

ユニークなテーマーパークのような建物とかに出会えるのが楽しみの一つです。

 

 

 

スマホXPERIA1Ⅲで撮影


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 只今移動中です。 | トップ | 高速鉄道の特別席 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小父さん)
2024-03-28 20:19:53
>なにやらお城のような建物が見えてきました。

ありゃ、面白いサービスエリアですね。

>どのドライブインも同じ種類の食事、お土産も似たりよったり。ただ単にトイレ休憩に立ち寄るだけで楽しみがない。
場所によって建物が豪華でそれぞれ特徴がありお金をかけている。

はっはっは、それはまたどうしてなんでしょう?
いや、上の建物だって凝っていますね。
屋根があって小奇麗にしていれば事足りると思うのですが。

>どう考えてもこの組み合わせの意味がわからない!!

戦後の日本はどれもこれもアメリカナイズされてきましたが、中国の場合は欧州と古くから繋がりがあるからいろんな文化を取り入れるのですかね?

>建物の中は大理石が使われており天井にはステンドガラス風

わぉ~!まるで宮殿みたいですね。

>衣料品売り場誰が買うの?

はっはっは、今日の毎日新聞webを見ていたら「中国人、都心タワマン特需 「日本は黄金の10年」高騰を演出」という有料記事に目が行きましたね。

2LDKの部屋の販売価格は2億円なんてのを投資の為に購入するのか?

食堂に来たらほっとされましたか?

>トイレは綺麗です。

これもサービスエリアですか?
高級ホテルみたい!

>このようにお金をかけたドライブインがどうしてできたのかは不明です。

確かに!

>ユニークなテーマーパークのような建物とかに出会えるのが楽しみの一つです。

いやー、興味深いです。

有難うございました。
Unknown (ベル)
2024-03-30 09:19:02
凄い豪華なSAですね
目的地に着く前にここで時間とられてしまいそうです(笑)
バレリーナの像 ちょっと太め お国柄かな

こうして今の中国見せてもらうとこれまでもっていた
中国のイメージがガラッと変わってしまいます
トイレが綺麗なのはありがたいですね
小父さんへ (ごーさん)
2024-04-01 10:43:53
サービスエリアにお金を掛ける意味はよくわからないのですが、
おそらく日本のようなバブル期時代のように無駄なお金をかけて作った建物だと思います。
しかしこれからは中国は日本のように氷河期に入ります。
これからはこのような建物を作る余裕はないと思います。
ベルさんへ (ごーさん)
2024-04-01 10:47:21
日本のようなバブル期時代のように無駄なお金をかけて作った建物というのが正解ですね。
バレリーナの像の意味も分からないですね。
中国は昔のイメージとはこの数年で変わりました。
トイレもそうですがきれいになっています。

コメントを投稿

中国・威海」カテゴリの最新記事