新イタリアの誘惑

ヨーロッパ・イタリアを中心とした芸術、風景。時々日本。

ケルンの街歩き② オーデコロン発祥の地で香水購入、イベントにも参加してシャンパンも頂いた

2019-07-12 | ドイツ・ケルン

降りしきる雨。少し強めの降りになってきた。でも、この程度なら大丈夫だろう。

今日のテーマはケルンに残るロマネスク様式の教会見学。でもそのルートの途中にケルンに本社のある香水メーカー「4711」の店がある。土産に頼まれていたので、まずはそこに寄ろう。

 トウニス通りの交差点を通過するとすぐに「4711」の店が見えてきた。ケルンという地名は英語風に読むと「コロン」になる。それはオーデコロンのコロンだ。

 香水=オーデコロンとは、フランス語の「ケルンの水」という意味だ。誕生したのは18世紀のケルン。後にナポレオンがケルンを占領した時、フランス兵がこの香水を好んで母国に持ち帰ったことから世界に広がった。

 つまり、ここが発祥の地であり、「4711」はそのトップブランドだ。ちなみに「4711」とはナポレオン占領当時の店の住所番地をそのまま店名にしたのだという。

 店の前に来ると、まだ開店前だったが中で何やらセレモニーらしきことをやっている。中の人が私に気付くと手招きしてくれた。入ってもいいらしい。

 入ってみると、この本店の2階にある香水博物館が改修工事を終えてリニューアルオープンするというセレモニーの最中だった。

 入るとすぐにコンパニオンからいただいたシャンパンをごちそうになり、記念写真も。

 さらに改装された博物館も見学させてもらった。

 もちろん香水4711もちゃんと購入した。

 ほろ酔い気分で外に出ると、隣のビルの壁には通勤中の人達のようなシルエット画が描かれていた。ちょっと面白い。

思いがけないシャンパンで足取りも軽快に当初の目的地聖ゲレオン教会に向かった。

 ロマネスク教会というのは、ゴシック式の大聖堂が建設される一世代前の建築様式で、重厚な姿が特徴的だ。この教会も7世紀の建築だという。

 教会前の広い前庭に、ごろりと転がった巨大な人の顔。ずっとこの状態で置かれているという。なぜかは不明。

 中に入ると、ロマネスク式特有の厚い壁と小さな窓という形が目立つ。前日に見たケルン大聖堂の大きなステンドグラスとは対照的な違い際立つ。

 でも、その小さな窓に取り付けられたステンドグラスが印象的だ。ドイツの教会の多くがそうであるように、この教会も世界大戦の破壊を経て近年に設置されたであろうステンドグラスだが、色彩の鮮明さが美しい。

 祭壇にはピエタ像。雨天の午前中とあって、堂内は無人状態。耳にツンとくるような静かさの中で対面するピエタ像は身の引き締まるような思いに包まれる時間だった。

 帰りがけ、遠くに雨に煙る大聖堂が見える。これだけ離れていても、157mもの高さは迫力十分だ。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ケルンの街歩き① ホテルレス... | トップ | ケルンの街歩き③ 1万人もの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ドイツ・ケルン」カテゴリの最新記事