
いよいよお目当ての「巨人の間」に入った。巨人族がゼウスの支配に対して反乱を起こした。それに怒ったゼウスは武器の稲妻を投げつけて山を崩し巨人族を平定した、というエピソードだ。

中央にいるのがゼウス。

稲妻を投げようとしている。

それによって家の柱も折れて、崩れた建物の中でもだえる巨人たち。 とにかくまるでアニメのスペクタクル。巨人の表情が面白い。

天上を恨めし気ににらむ二人。

岩に挟まって、もう寄り目状態。

息も絶え絶えの巨人おじさん。

助けて~~~。

一方天上ではこの光景を人々が大騒ぎで見守る。

まさに血沸き肉躍る場面だ。

ちょうど女子高生たちの見学時間と鉢合わせ。彼女たちもキャーキャー言いながらゼウスの戦いを見ていた。

中には寝そべって絵を見上げる女子高生も。イタリアは本当に自由なんだなあ。

そんな大スペクタクルの間の近くには、こんな花びらを机に置いた優しい部屋もあった。

宮殿模型の展示も見つけた。

中庭はきれいに整備されて、清々しい気持ち。
ジュリオ・ロマーノの虚構の世界から現実の世界に戻るには、こんな青空を見つめ、風に吹かれる、しばしの時間が必要だった。