goo blog サービス終了のお知らせ 

ギタコのお気楽ごくらく日記

お気楽に、ごくらくに・・・

ギタコ強化月間

2005-06-16 | ギタコ
タイトルをギタコと名乗っておきながら、
ちっともギタコネタを書けずにいましたが、
初回以来、ついに2度目のギタコ登場です!

ここ数ヶ月は、ほとんどギタコを抱っこしてませんでしたが、
なぜか急に発作的に弾きたくなりました。

いつもこんな感じ。ムラっ気なのだな。
(おー、まさにムラムラっと来たですよ)←ちょっと違うって。

ひさびさのギタコなのに、こいつったら相変わらず
いい音するのよねー
愛いヤツ

んが、しかし、当然、腕前は激落ち。( ̄_ ̄;)
セーハなんか、また腕がつりそうだし、音もキチャナイ。
また一から出直しだぞー。
がんばるぞっ! おーっ!!

パソコ退院したものの・・・・

2005-06-16 | よろずごと
昨日、退院したパソコを今日の午後、ようやく箱から出しました。
「作業報告書」なるものを見ると、、、、
やっぱしねー
思ったとおり、OSの再インストールだけやって
送り返されてしまったようです。
電話ではマザーボードを取り替えるって言ったのに…

ことの成り行きを説明しますと、
どうも調子が悪いってんで、カスタマーセンターに電話しました。
丁寧な対応は好感が持てましたよ。
お兄さんの言うとおりに、作業を進めましたよ。

いろいろな検査をお兄さんの指示とおりに進めていった結果、
ハードに問題はなく、悪サをしているのはソフトではないか、と。
「するってーと、何かい? こんなに使いにくいのに暫くこのまま様子を見ろってかい?」
内心は正直、こう↑言いたかったですが、
案外小心者で外ヅラのいい gitaco は、
一応、低姿勢で「はー、そうですか」と答えました。

でも、このまま大人しく電話を切るのも納得がいかなかったので、
いろいろと聞いたところ、それでは Windows の大掃除をしましょう、
みたいな話になり、またお兄さんの指示に従って作業をしたのですが・・・・・

あるところから作業が進まなくなってしまいました。
何度やってもクルクル同じ動作を繰り返すばかり。
その状況を説明すると、お兄さんは急に真っ青(ふう)な声を出して言いました。

「すっ・・・・すみませんっっっ! データが全部消えてしまったようです!!!!」

はぁ・・・・????? データが、消えたぁ・・・、全部ぅ・・・?????
「も、、も、、申し訳ありまっせんっっっ! 私が責任を持って対処させていただきますので」

責任持つったって、あーた、
んじゃ消えちゃったデータは
どーしてくれるんぢゃい、このオタンコナスー!!!

と、言いたいところでしたが、幸いにして
こんなこともあろうかと、3日前にバックアップを取っておいたので
その点は大丈夫だったのです。

だから余裕。
それに例え、その後の3日分のデータが消えたとしても、
もう、そんなことには動じない gitaco になっておりました。(達観)
(いいのか?そんなことで???)

イヂワルしようと思えばできちゃうのですが、
もう少しヒマだったらね、、
お兄さんをからかっちゃったりするとこなんですが、
ンなことしてる時間はないので、
バックアップあるぜよ、と正直に伝えてあげましたよ、
やさしいなぁ、私って。(そうかぁぁ?)

ともかく、そのときの話では、マザーボードを交換して、
OSもインストールして、無くしたデータ以外は、
すべて元のままにしてくれる、っちゅう話だったのです。

ところが、電話を切ってから、もう一度パソコの電源を入れると、
なんと、これがちゃんとデータが残っているぢゃ、あーりませんくわぁー。(~_~;)
バソコもそれなりに動いている・・・。

でも、まあ、もともと調子悪いのだし、この際だから
知らん顔で、ズーズーしくこのまま修理に出して、
あわよくば、新品ピカピカリンのパソコにしてもらおうと思いました。
当然ですよね。

でもね、もちろん向こうだってまずは電源を入れるでしょう。
そしたらデータ残ってるし、一応動くし、それ以上は深く追求しないと思いましたよ。
で、今日、立ち上げてみたら案の定、ただOSを再インストールされただけだった、
というわけでした。

だから、相変わらずパソコは妙な動きをします。
CDの読み込みは遅いし、アプリケーションソフトのCDを入れても
ちゃんと自動再生しないし、
画面にバクは出まくるし、ネットワークの接続は遅いし・・・・・
もう、書いたらキリがないくらい調子悪いです。

つまり状況は、ぜーんぜん前と変わらないってことです。
うーーーーーーーーん

・・・あら? ってことは、お兄さんの言うとおり、
前と同じ状況ってことぢゃんか??
いえいえ、それどころか、改めてアプリケーションソフトの入れなおしとか、
バックアップデータの埋め戻しとか、数々のソフトの再設定とか、、、
また仕事が増えちゃったぢゃんかー!! この忙しいときにっ!
なんなのさー、この敗北感は・・・。

はー、何がいけないのかなぁ・・・・。
やっぱし、私って電気製品壊しまくりの才能があるのかちら・・・・?!(+_*)

もう、ここまで来たら、いっそ悟りの境地でも目指そうかな。
毎日バックアップを取って、いつ何が起きても
仏様のように動じない gitaco になったろかいな。
(仏にならんでも、悟りを得なくてもいいから、バックアップは取りなさいってば