Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

ベトナム(2023.05.05)①

2023年05月05日 | ベトナム (2023年)

ベトナム3日目。

来る前の天気予報では今日くらいから気温が高くなるとのことだったんだけど、それが大当たりで…。
朝だけ少し曇ってたけど、暑くて汗だくの1日となりました。(^^;

今日は1日ハノイの中心地をブラブラする予定なので、7時に起床してまずは朝ご飯の調達に。

いつもベトナムではイロイロ食べたくなって欲張っちゃうので、常にお腹が苦しくなっちゃう。
なので今回は控えめに、でも3食キッチリ食べたいトコロ。

というワケで、朝食は軽くしようとやってきたのは、おこわのお店「Banh Khuc Quan」。
ホアンキエム湖の北側にあって、超ローカルな雰囲気デス。

おこわの「Banh Khuc(バインクック)」に「さつま揚げ」を追加して、2.5万ドン(約142円)なり。
注文するとお店の人がバナナの葉っぱに包んでくれました。

他にもイロイロと置いてあるけど、どんなのだろう?試してみたいなぁ。

お次はおこわのお店の近くにあるビーフジャーキーサラダのお店「Nom Thit Bo Kho」にやってきたんだけど…。あれ、開いてない?
Googleマップには8時からって書いてあったんだけど、なんでだろう?
あとでFoodyを見てみると、9時からオープンと書いてあったからそっちが正解だったのかしら。

仕方がないので他に行きましょう。
そうそう、お持ち帰りした時に使うお箸とか紙皿って売ってるのかしらと思って、途中で初日に訪れたスーパー「BRG Mart」に立ち寄ったら、
普通に置いてありました。
量が多かったので、結局買ってないけど、何かの時に覚えて置いたら便利だね。

ホテル近くに戻ってきて、初日に食べたバインミーのお店「Banh My Mama」を再訪。
その昔、ベトナムの焼き鳥屋で食べた蜂蜜を塗って焼いたフランスパンがめちゃウマで。
確か「Banh My Mama」にも似たメニューがあったなぁ、と立ち寄ってハチミツバターパンの「Banh Mi Bo Mat Ong」(5,000ドン=約28円)を購入。

このバインミーのお店は、相変わらず人気で朝から大行列でした。

最後に立ち寄ったのが、ハノイ大教会前にある「Cong Caphe(コン・カフェ)」。
ハノイ発、共産主義がコンセプトのお店で、ホーチミン等にもある人気のカフェ。

朝早くから開いてるのもうれしいよね。

最近ベトナムではココナツコーヒーが流行しているようで。
というわけで、私達も「Cot Dua Ca Phe(ココナツコーヒー)」を注文して6.5万ドン(約370円)なり。

朝ご飯のために、ハシゴをしまくりだ。(^^;
ようやくホテルに戻ってきて、いただきまーす!

ハチミツパンはプレスして焼かれていて、オヤツみたい。サクサクでウマイっ。

おこわには砕いたナッツが付いていたので、それをふりかけていただきます。
見た目は地味だけど、これがすっごく美味しくて!
中には緑豆餡とひき肉の具が入っていて、ちょうどいい炊き加減のもち米と相性バッチリ。

2人で1個をシェアしたんだけど、1個ずつ買ってくればよかった~!(←また欲張る。笑)
これは是非、次も食べたい。

朝ご飯を食べてマッタリしていると、9時頃にスタッフが部屋の掃除にやってきました。
えっ、早くない!? 昨日は午後に帰ってきても終わってなかったのに…。(^^;
人材があまり足りていないようで受付のスタッフさんも駆り出されているみたいで、
仕方がないので、バルコニーで一服しているうちに掃除とタオル交換をしてもらいました。

掃除の後、準備をして本日の観光に出発。
向かったのは、ホテルから車で10分ほどの場所にある「ベトナム軍事歴史博物館」。
ホテルからはGrabを使って、3.3万ドン(約195円)なり。

しかーし、車に乗っている時に気が付いた。 今日は金曜日で博物館は休みの日だ!Σ( ̄口 ̄;; 
今さら行き先を変えられないのでとりあえず博物館前で降りたんだけど、入り口の門が開いていて
なにやら観光客っぽい人が中に入ってない?

私達もチケット売り場に行ってみると、今日は休みなので建物内の展示は見られないけど、
外の展示物は2万ドン(約114円)で見られるとのこと。(普通の入場料は4万ドン)
へー、そんな仕組みがあるんだね。というわけで、せっかく来たので外だけでも見てみることに。

入ってスグのところにあった、旧ソ連製の戦闘機や戦車など。

外だけなのであまり期待してなかったんだけど、建物の裏に回っていくと飛行機やヘリなどが
たくさん展示されていて、かなり見ごたえがありました。

コチラはベトナム軍が撃ち落としたアメリカ軍の戦闘機で作られたオブジェ。
展示されているのはベトナム軍のものかと思いきや、アメリカの飛行機や戦車が多かったです。

モニュメントの裏側には爆弾やミサイルの展示が。

要塞のような塔があったので、上ってみましょう。
狭いトンネルや階段を登っていくと…、

さっき下で見ていた展示物が一望できて、迫力があります。
ここはぜひ上ってみるのがオススメです。

これにて博物館の見学は終了。
博物館を出ると、お向かいにある「レーニン公園」には、レーニンさんの銅像がありました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベトナム(2023.05.04)④ | トップ | ベトナム(2023.05.05)② »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ベトナム (2023年)」カテゴリの最新記事