Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

島根・鳥取旅行(2024.09.27)②

2024年09月27日 | 国内旅行

次にやって来たのは「古代出雲歴史博物館」。
出雲大社に関するものが展示されているそうで、広い敷地が気持ちいい。

ここにも、うさぎちゃんの像がたくさん。

チケットを買って中へ。
吹き抜けの広いロビーには、境内の遺跡から出土した宇豆柱が展示されています。

弥生時代の土器に、すでに出雲大社の神殿の絵が描かれてるのがすごくない?
そんな時代からあったんだ!?

巨大神殿を再現した模型。
すごい長い階段だ~。

模型が多いので、説明の内容が分かりやすくていいね。

「出雲国風土記」による人々の生活の再現。
市場ではいろいろな産地が取引されています。

「青銅器と金色の大刀」のコーナーは圧巻の展示。
銅剣や国宝の青銅器がずらりと並んでいます。

銅剣は出土したものを集めたものかと思いきや、1か所に捧げものとして埋まってたのね。
「卑弥呼の鏡」とされている銅鏡の展示もありました。

「装飾付大刀」や「横穴式石室」。
古墳時代の大首長の装飾がきらびやか。

最後は古代から現代の島根の人々の生活と交流のコーナーを見て終了。

朝から動き回ったので、ちょっくら休憩しましょう。
チケットを買った時にカフェの割引券を貰ったので、2階にある「maru café(まるかふぇ)」へ。

そろそろ11時なので、早めのランチに行こうかな。
出雲大社を通り抜けて、駅方面へ向かいます。

参道にあった「祓社祓社(はらえのやしろ)」(右上)。
本当はここで穢れを落としてからお参りしないといけないのを忘れてたわ。(^^;

ランチにやって来たのは、出雲大社の勢溜の大鳥居前にある「出雲 砂屋」。
オープンの11時過ぎに到着したらすでに満席で、20分くらい待つことになりました。

出雲大社で唯一の十割そば専門店とのことで、人気なのね。

しばらくして席に案内され、オススメの「彩り三色割子」を注文。
海老揚玉、ねばりっこ(とろろ)、梅おろしの3段で、めちゃくちゃウマイ!
お蕎麦に梅って初めて食べたけど、サッパリした酸味が合うね~。

デザートに付いていたお餅も餡子が美味しかったっ。
これは人気なのが納得のお店。

ランチのあとはお店をのぞきつつ、神門通りを出雲大社前駅までブラブラ。
勾玉のベビーカステラがカワイイ。(笑)

一畑電車の出雲大社前駅に到着。

駅には映画「RAILWAYS」で使われた「デハニ50形」の車両の展示が。
駅舎もレトロで雰囲気があります。

出雲大社前駅から出雲市駅に移動し、特急の時間まで1時間ほどあったので「アトネスいずも」でお土産の物色。
宝製菓の「山陰の味 大風呂敷」や「大風呂敷サンドクッキー」をゲット。

JR出雲駅前にあったセブンイレブンをのぞいてみると、コッチにも島根土産がたくさん。
大好きな江木蒲鉾店の「赤てん」だ~! 買いたかったけど、冷蔵だしなぁ。

「赤てん」は買えませんでしたが、島根のソウルフード「バラパン」を買ってみました。

13時40分発の「特急やくも」で出雲駅から米子駅まで移動。
さよーなら、島根!

新型やくもの車両は、ふかふかの座席で、座り心地バッチリ。
私達は普通の車両にしたけど、同料金で2人用、4人用のセミコンパートメントもあるので、
コッチを選ぶと旅行気分も上がりそうですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島根・鳥取旅行(2024.09.26-27)①

2024年09月26日 | 国内旅行

週末を利用して、3泊4日で島根・鳥取旅行に行ってきました。
友達が鳥取砂丘に行きたい!ということで、1か月ほど前に急遽計画を立て。

私は出雲大社に行ったことがなかったので、どうせなら島根も周ろうということになりました。

電車だと大阪から島根や鳥取に行くのって、遠回りになるから面倒くさいのよね。(^^;
というわけで、イロイロと調べてみると大阪から出雲大社行きの夜行バスが出ているとのことだったので、
「中国JRバス」の高速バス(ドリーム出雲9号)を予約してみました。

深夜バスって、初めて乗るかも。
疲れるかと思いましたが、3列でカーテンで仕切られているしリクライニングやレッグレストも付いていて快適。
思ったより眠ることができました。

23時40分にJR大阪駅を出発し、出雲大社近くのバス停に翌日の朝6時50分に到着。
すぐ近くにある一畑電車の出雲大社前駅まで行って、荷物をロッカーに預けてさっそく観光へ。

まず向かったのは「稲佐の浜」。
ここへは「神迎えの道」を通って行きました。

「神迎えの道」に行くまでに通った「竹野屋旅館」。
趣のある旅館だなぁと思っていたら、竹内まりやサンのご実家なんだって。

砂浜に降りると、海の神様である豊玉彦命が祀られている「弁天島」が。
ここに来た目的は「御砂交換」を行う砂をいただくため。

こちらの浜で砂をいただき、出雲大社の砂と交換して持ち帰ると、厄払いやお清めの効果があるんだって。
砂は波打ち際で波が来た時に取るのが良いそうで、がんばって濡れないように袋に詰め詰め。(笑)

砂をゲットしたところで出雲大社に戻りましょう。
途中で「出雲阿国 終焉地の碑」を通りかかったので、寄り道してみました。(右側の階段)

歌舞伎の始祖、出雲阿国の碑が建てられていて、歌舞伎関連の人達の名前がずらり。

松の参道から出雲大社へ入ります。

参道にはうさぎちゃんがたくさん!
松ぼっくりがお供えされていたりして、カワイイ。

手水舎近くには、大国主大神の御神像や神馬神牛像が。
神馬は子宝祈願、神牛は学力向上のご利益があるとのこと。

まだ朝早いから、人が少なくていい!
拝殿や本殿でゆっくりとお参りができました。

おみくじを引いてみたんだけど、ここのは吉凶が書かれてるんじゃないんだね。

拝殿の西東にある十九社。
神無月(旧暦10月)には出雲大社に全国の神が集まりますが、ここがその神々のお宿になります。

本殿の裏に回ると「彰古館(宝物館)」があり、兎の像が本殿に向かって拝んでおります。

そして勇猛な神「須佐之男命(すさのおのみこと)」が祀られている「素鵞社(そがのやしろ)」へ。
ここでさっき「稲佐の浜」で取って来た砂を納め、「清めの砂」と交換します。
(取って来た砂よりも少ない砂を持ち帰るのがマナー)

出雲大社にこんなしきたりがあるなんて、全然知らなかったなぁ。

大国主命は西を向いているので本殿でお参りすると、横顔に参拝することになります。
そのため正面から参拝できるよう西側にも遥拝所が設けられているので、こちらにも参拝。

そして最後にやってきたのは、大きなしめ縄がある「神楽殿」。
出雲大社に来るまでは、この大きなしめ縄は本殿にあるのかと思っていたワタシ。(^^;

こんな巨大なものを吊るすなんて、スゴイ!

出雲大社を東側から出て、次に向かったのは「出雲大社北島國造館 出雲教」。

出雲國造北島家は大国主大神に神勤奉仕をなさった天穂日命の子孫だそうで、出雲大社と同じような、
太いしめ縄がありました。

さらに東に進むと「真名井の清水」が。
小さな水場ですが、出雲大社の祀り事にも使われるご神水なんだそう。

さすがに飲むのは躊躇しましたが(笑)、手を洗って清めさせてもらいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ふるさと納税」お礼品(2024) ~山形県山形市「山形市産 白桃 3kg(かための桃) 」~

2024年09月25日 | 懸賞・ふるさと納税

今年4つ目のふるさと納税が到着。

山形県山形市「山形市産 白桃 3kg(かための桃) 」(1.2万円)。
ナガノパープル、トウモロコシに続き、桃まで届いてしまった…。
もう少し遅いかと思ってたのに、どうしてこんなに重なるんだーっ!(^^;

まぁでも届いた時にはまだ固かったので、涼しい場所で追熟させておきましょう。
先にナガノパープルを食べきらないと。

なんてのんびりしていたら、あっという間に食べごろに。(笑)
まずは普通にカットして冷やしていただきましょう。

うーん、甘い♪
品種は時に書いてなかったんだけど、去年頼んだ同じ山形の桃も美味しかったし今のところハズレなし。

美味しいケド11個も入ってたので、そのまま食べるには限界があるなぁ。
というワケで、4つ分ほどコンポートにしてみました。

作り方は簡単で、キレイに洗って半分にカットして種を取り、グラニュー糖を溶かした水にレモン汁を入れて
皮ごと片面10分ずつ煮込むだけ。(桃1個につき水200ml、砂糖30グラム、レモン汁大さじ1)

冷めたら皮をむき、お好みの大きさにカットして冷蔵庫へ。
でもこれで生よりは少しは持ちそう。

それでもまだ余ったので、最後の2個分は即席ジャムに。
これも作り方は簡単で細かくカットし、アクを取りながら桃の重さの40%のグラニュー糖と一緒に20~30分ほど煮込むだけ。
翌日にホットケーキを作る予定で、その時に使うだけなので適当に作ってみました。

秋の味覚が堪能出来てうれしいけど、ブドウにトウモロコシ、桃と一気に届いて忙しかったから、
来年は少し時期を考えて注文しないとなぁ。(^^;

山形県山形市サン、ありがとうございました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治 スーパーカップ ずんだ

2024年09月24日 | グルメ

スーパーカップ30周年記念のプロジェクトで、期間限定で発売された「スーパーカップ」のずんだ味
お客からのアイデアから生まれた新フレーバーだそうで、ずっと楽しみにしておりました!ヽ(*´∀`)ノ

9月に発売されてすぐにゲット。
ずんだ茶寮の「ずんだシェイク」が大好物なので、アイスとずんだが合わないワケがない!

「スーパーカップ」の文字も、枝豆仕様になってて可愛いね。

原材料を見てみると、枝豆パウダーや枝豆ソースが使われているみたい。
そして中にはずんだシェイクと同じようにツブツブが入っております。

お味の方は「ずんだシェイク」ほど濃厚ではないものの、想像通り美味しいっ。
このお値段なら十分な出来じゃないかな~。私は好き♪

期間限定ってことだけど、これなら毎年時期を決めて発売して欲しいくらい。
今回の売れ行き次第でしょうかね。
私も貢献しようと、すでに3個目を食べました。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ふるさと納税」お礼品(2024) ~北海道洞爺湖町「北海道産とうもろこし 恵味ゴールド2L 20本」~

2024年09月21日 | 懸賞・ふるさと納税

今年3つ目のふるさと納税が到着。

北海道洞爺湖町「北海道産とうもろこし 恵味ゴールド2L 20本」(1.4万円)。
8月中に届くと思ってたけど、9月に入ってから届きました。

ここ数年はふるさと納税で「とうもろこし」を注文していて、おととし頼んだ洞爺湖町のが美味しかったので、
今年も選んでみました。(去年は別のトコロにしてみたけど、やっぱりコッチの方が美味しかった。笑)

前回と同じく「とうきび屋 塩田」サンのとうもろこし。
去年はクール便で届いたものの、冷蔵庫に空きがなかったので数日常温で置いて置いたら、かなり味が落ちちゃったので、
今年は早めに処理しますよ!

モリモリと皮を剥き、数本は使いやすいように実を削って冷凍。
その他はレンジでチンしてラップに包み冷凍。大変だったけど、美味しく食べるには頑張らないと。

数本は茹でてさっそく食べてみたんだけど、相変わらず甘~い!ヽ(*´∀`)ノ
1本じゃ止まらず、2本くらい平気で食べられちゃう。(笑)

実を削るのはこれまで包丁でそぎ落としてたんだけど、今年は「とうもろこしピーラー」なるものを買って試してみたら、
ナカナカうまく取れて便利でした。

この時期にしか使わないけど、安かったし。買ってよかったデス。

とうもろこしは茹でてそのまま食べるか、トウモロコシご飯にするくらいだったんだけど、
今年は初めて揚げトウモロコシにチャレンジしてみました

作り方は簡単で、生のトウモロコシを3等分してそれをさらに縦に4等分します。
袋に片栗粉と一緒に入れて(1本につき大さじ1程度)よく振り、全体に粉をまぶして油で揚げるだけ。
揚げる時は実の部分を下にして、2~3分くらい。少しコゲ目が付いたら出来上がり。
あとはお好みで塩を振ったり、醤油&砂糖&バターを溶かして絡めるもよし。

うまっー! 塩や醤油の塩味で更に引き立ってビックリするくらいの甘み。これはまた作りたい。
北海道洞爺湖町サン、ありがとうございました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナガノパープル

2024年09月19日 | グルメ

今年もやってきました「ナガノパープル」の季節が。
9月に入って早々に届いたから、今年はいつもより早い感じ?

ここ数年は家庭用のモノを5キロ注文してるけど、年々値段が上がってくるわね。
まぁ、最近の物価高じゃ仕方がないか。年に1度の贅沢だし、気にしなーい!

等級は「秀」で、9房のナガノパープルが入っていました。
今年も実が大きくて皮がパンパン。まるで宝石箱や~、となりながらさっそくいただきました。
ハイ、間違いございません。裏切らない美味しさでございます。(すぐ無くなるな…。)

ふるさと納税で頼んだ「桃」ももうすぐ届く予定だから、それが来る前に早く食べきらないと。(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊花紋入りコインチョコレート

2024年09月17日 | グルメ

知り合いにお土産でコインチョコをいただきました。
こ、これは…、

菊花紋入りだーっ!! Σ( ̄口 ̄;; 

そのむかし東京出張ついでに皇居見学に行き、立ち寄った「楠公レストハウス」の売店で
菊最中を買ったことがありますが、こんなチョコもあるんだね。 カッコイイ~!

表に菊花紋、裏に富士山や二重橋が描かれ、ちゃんと中のチョコにも模様が付いております。
(製造元はロック製菓)

皇居の売店には他にも菊花紋が付いたお菓子等がイロイロ売っていて、品物としても間違いないだろうし、
東京土産としても普通に喜ばれそうな一品ですね。

でも皇居の「皇居外苑楠公売店」って、ビミョーに東京駅から遠いのよね。(^^;
もう少し近かったら、出張ついでに気軽に立ち寄れるのになぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW旅行計画

2024年09月13日 | ベトナム(2025年)

夏休み旅行が終わったところですが、来年のGWのチケットをゲット。
なんだか年々、チケットを予約するのが早くなっている気がするけれど。(^^;

行き先は恒例のベトナムでどうせ行く予定だし、早く予約すればその分チケットも安く抑えられるのでね。

今回はホーチミン、ハノイの他に、ダラットへ行く予定。
GWのベトナムはいつも激暑なので、涼しいトコロに行きたい!と、高原地帯で平均気温が低い中南部を選んでみました。
ダラットはフランス統治時代に避暑地として開拓された場所で、ワインが有名なイメージがありますが、
高原野菜のイチゴやアーティチョーク等も名産とのこと。

他にはベトナム人の新婚旅行先として人気なので、カップルに似合うロマンチックな場所が多いそうで。
そのせいかホテルのベッドが1つしかない部屋が多くて、ツインで良さげな部屋を探すのにひと苦労。(^_^;)
まだ時間があるから、気長に探しますか~。

久しぶりに初めての地に行くので、楽しみだっ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KITTE大阪へ行こう! ~九州酒場つくし~

2024年08月24日 | グルメ

夏休み明け、友達にバリ島旅行のお土産を渡すついでにランチに行ってきました。

やってきたのは7月31日に大阪駅前にオープンしたばかりの「KITTE大阪」。
KITTEといえば東京や名古屋、博多などにありますが、大阪駅の中央郵便局建て替えに伴い、
とうとう大阪にも進出いたしました。

できたてホヤホヤなので、お盆はかなり混雑していたようで。
今日は普通の週末だけど、まだまだ人が多いね~。(^^;

1階に入ると吹き抜けになっていて、一面だけ雰囲気が違う壁が。
こちらは旧大阪郵便局の外壁が、そのまま使われてるんだそう。

言われてみれば、面影がある!

モチロン、郵便局もありますよん。
KITTE仕様の可愛らしいクマちゃんのポスト。

それではさっそくランチへ。
今日予約したのは4階にある「九州酒場つくし KITTE大阪店」。

早い時間でもどのレストランも行列が出来ていたので、できれば予約がオススメです。
予約がない人は、オープン前に並んでても待ち時間1時間と言われてた…。(^^;

案内されたのは一番奥のテーブル席。
ガラス窓が開放的で、目の前に大阪駅が見えます。

ゆったりとした座席で、椅子の下に荷物置きがあるのもいいね。

注文したのは「宮崎チキン南蛮御膳」。
地鶏焼きにも惹かれましたが、チキン南蛮に目がないのよね~。

タルタルソースが豪快にかかってて、鶏もボリュームがあってジューシー!
ご飯が進みます。

友達は「ポークジンジャーステーキ御膳」。
鉄板で出てきて熱々。これも美味しそう。

ご飯は普通に美味しかったけど、まだスタッフさんが慣れてない感じ?
友達のオーダーを間違えられて、その後ナカナカ出てこず…。
私のチキン南蛮はあっという間に出てきたので、時間差がね。
一緒に来たんだから、一緒に食べたいよねぇ。

次なるお目当ては、アンテナショップ巡り。
KITTE大阪の目玉で、2階に全国各地のアンテナショップが集まっています。
レストランフロアより混雑してるんじゃないかな。でもテンションあがる!ヽ(*´∀`)ノ

全部周りましたが、その中から気になったトコロをいくつか。
まずは高知県。 ミレーの種類がめちゃくちゃ多い! これはうれしい。
芋けんぴとのセット売りなんかもありました。

地元の兵庫県と島根県。
大阪のスグ隣なのに兵庫県もあるんだ。(笑)
小山ロールが限定発売されるみたいで、これは行列必死だわね。

島根は出雲大社の巨大しめ縄をイメージしてるのかな?
出雲大社に一度は行ってみたい!

福井県は恐竜。(ですよねー。)
恐竜博物館に、また行きたいなぁ。

北陸も美味しいものが多いので、ワクワクしちゃう。(ひゃくまんさん、いらっしゃい!)
金沢には出張で行くことがあって、よく駅前の「あんと」等で見かける和菓子が置いてあったんだけど、
賞味期限が短い「圓八」のあんころ餅があったのには驚きました。

富山名物のお寿司は、リアルなオブジェがカワイイ。

お店が広くて人気だったのは、やっぱり北海道と沖縄かな。

沖縄はジミーのクッキーがあってビックリ。
昔行った時に買ったバナナケーキもありました。

今回は様子を見るだけで結局何も買わなかったけれど、楽しいアンテナショップ巡りでした。

最後は地下にある「うめよこ」へ。
ココにもレストランがたくさんあって、飲み屋が多い感じ。

私達の目的は、北海道からやってきた「よつ葉ホワイトコージ」。
関西初出店で、出張に行った時はたまに食べるからうれしい♪

注文の列が分かれていて、イートインの方はすっごい行列でしたが、テイクアウトの方はガラガラ。
ソフトクリームだから立ち食いでいいか!と、テイクアウトのカウンターで注文。

ソフトクリームを受け取って近くにあるフードコートに行ってみると、タイミングよく席が空いたので、
こちらでいただきました。
ミルクが濃厚でウマイ! 次はパフェも食べてみたい。

KITTE大阪はまだ全てのお店がオープンしているワケではないので、新しいお店が出来た頃に、
また来てみたいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行準備のあれこれ

2024年08月20日 | 徒然

海外旅行は久しぶりではないので、いつも通りの準備で行ったんだけど、
今回2つホド新しいものを試してみました。

まず1つ目は「ダニよけシート」。
実はGWにベトナムに行った時に、ホテルのベッドで初めてダニっぽいのに噛まれちゃって。(^^;

今回のバリ島にもいたら嫌だなぁ、と思っていたら、100均でダニシートなるものを発見!
こんなものまであるなんて…。100均ってスゴイ。

このおかげか元々いなかったのかは分かりませんが、今回の旅行では特に被害にあいませんでした。
トコジラミには効かないそうだけど、ベッドに敷くだけで簡単&かさ張らないし、これからは絶対に持っていこうっと。

お次はスーツケースのキャスターカバー。
スーツケースを新しくした時に買って、GWのベトナム旅行で使ってみたんだけど…。
気が付いたらいつの間にやらタイヤから外れてて、帰る頃にはホトンドなくなっていた! ( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ 
全然ダメじゃん! キツイくらいキッチリ取り付けてたのになぁ。
まぁ、クチコミにも取れた!っていう人がちらほらいたので、これは諦めよう。

そして次の手段として試してみたのが、絶縁テープ。
これも100均でお世話になりました。(笑)

ネットで検索したら出てきたんだけど、使い方は単純にキャスターに絶縁テープを巻くだけ。
1周だと取れちゃうので、2周くらいがいいみたい。

私のスーツケースは1つのキャスターに2つホイールが付いてるので、8個も巻かないといけなくて面倒だったけど、
運搬時も特に違和感なく使えました。(心配してた粘着のベタベタも特になし。)

帰って来たあとはテープを剥がして捨てるだけなので、お手軽。
キャスターの劣化を防いでくれて、ホイールのサイズも関係ないし。 これは良い!ヽ(*´∀`)ノ
思いついた人に感謝だわ~。

出張用のミニスーツケースにも使えそうだし、しばらくこの方法でやってみようかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする