Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

九州 うまか 京橋店

2016年09月20日 | グルメ
会社の上司が異動で、送別会を開催。

この間は「洋」だったので今回は「和」にしよう! というワケで、
「九州の旨い」を集めた居酒屋「九州 うまか」に行ってきました。



ちょうどこの日は台風が来ていて、天気が大荒れ。
お店も当日キャンセルのお客が多かったのか、事前に確認の電話がありました。(^^;

まぁ、近畿地区は夜には通り過ぎるそうだしね。
逆に飲みに行った方が、安全に帰れそう。(笑)



注文したのは「名物!明太子食べ放題コース」(飲み放題付)。
お店には生け簀があって「泳ぎイカ」もオススメらしいんだけど、
「明太子食べ放題」というのに惹かれて、コチラをチョイス。

席に着くと、さっそく寿司下駄に乗った「明太子」(左上)が。
食べ放題だっ、わーい。 ヽ(*´∀‘)ノ
福岡の明太子と一緒に、長崎の「ブリ・キハダマグロのお造り」(右上)、
宮崎の「豚しゃぶサラダ」(左下)、鹿児島の「さつま揚げ&野菜の天ぷら」(右下)が登場。
九州って名物が多くて、うらやましいわっ。



続いて宮崎の「チキン南蛮」(左上)、鹿児島の「茶美豚バラ肉のステーキ」(右上)、
長崎名物「皿うどん」(下)と、ガッツリ系の料理が続いたのに…、



どうしても「白米」が食べたくなって、追加で注文。
やっぱり「明太子」には「米」がないとっ!(笑)

出てきた料理の中では自家製のタルタルソースが添えられた「チキン南蛮」が
美味しくてお気に入りになりました。



シメは鹿児島「安納芋のパウンドケーキ」。
これは1人分ではなくて、1人1切れ。

いつもなら「デザート少なっ!」と思ってしまいそうだけど、
お料理のボリュームがあったし、追加でご飯も頼んじゃったので、
このくらいでちょうどいい量でした。(^^;

「泳ぎイカ」がコースに入ってなかったのは残念だったけど、
食べ放題の明太子が、参加者にもナカナカ好評でございましたっ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Nexus7」(2013)文鎮化 その2

2016年09月19日 | 徒然
「Nexus7」(2013)文鎮化「その1」はコチラ

いろいろ試しても復活しなかった「Nexus7」。
どうせダメなら最後に分解してみようーっ!(←オイ)



ある方法を行えば復活した!というクチコミが多かったので、私もマネしてみるコトに。

まずは裏蓋を開けます。 これがもう、めちゃくちゃ固くて難しかった。
ビビリだから割れるのが心配で、思いっきり力を入れることもできないしね。 (^^;



動画などで紹介もされてますが、最終的に一番役に立ったのがプラスチックのカード。
クレジットカード等のカードで、もちろんクレジットカードは使えないので、
折れたり傷ついてもいいように、ICチップが入っていない捨てる予定だったポイントカードを利用。

上部を少し反らせるようにして隙間に爪を差し込み、そこにカードを入れます。
その後、横にスライドしていって徐々に蓋を浮かせていくと…、



開いたっ!! ヽ(*´∀‘)ノ
そしてバッテリーのコネクター部分(右)を、ゆっくりと外します。



恐る恐るだったから、抜くのも結構難しかった~。(^^;
でも、なんとか無事に取り外すことができました。

画面の方を見ると、今まで何をやっても消えなかった「Google」マークが消えて電源がオフに。
(←そりゃそうだ)



しばらく置いたあと取り外した端子を元に戻し、「電源」オン!



ハイ、「Googleロゴ」さん。 またまたコンニチハ。(←その後、変化なし)
くっそー! ちょっとは期待したのにっ。 ・゚・(ノД‘)・゚・
ちなみにコレで直る人は、このあと普通に起動するようデス。

まぁ私は持っている少ない知識だけで、やるだけやった!(笑)
今度こそ本当に、さよーなら「Nexus7」!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉バル×イタリアン RIVIO

2016年09月16日 | グルメ
10月から異動になる上司の送別会にいってきました。
会社全体ではまた別にする予定なので、グループ内では細々と。(笑)



選んだのはJR京橋駅から徒歩5分ほどの場所にある「肉バル×イタリアン RIVIO (リヴィオ)」。

行ってみると、お店自体はオシャレでお客さんもたくさん入ってたんだけど、
周りがほとんどラブホテルで、すごい立地だった。(^^;



選んだのは、90分の飲み放題がついた「肉バルコース」。
まず出てきたのは「前菜3種盛り合わせ」(左上)に「ローストハーブチキンサラダ」(右上)、
「ケイジャンフライドポテト」(下)。

うーん、ちょっと全体的に味が濃いめかなぁ。 フライドポテトなんて、しょっぱすぎ!
お酒を飲む人にはいいのかもしれないけど、後でかなりノドが乾きそう。(笑)



続いて「イタリアンポークトマトバジルソテー」(左上)に「鶏のから揚げ(ビネガーソース)」(右上)、
「ハラミステーキ」(下)の、お肉3連続が登場。

から揚げも味が少し濃いめだったけど、甘辛い味は好みでした。
ポーク&ビーフは、普通にお肉もやわらかくて美味しかったデス。



最後のシメは「牛肉のガーリックライス」(左)。
これはもっと食べたくなるくらい、美味しかった!
デザートは「バニラアイス」と「パンナコッタ」から選べるようになっていて、後者を選択。

前半の料理が塩辛かったのでどうなることかと思ったけど、それさえ除けば、
ドリンクの種類も多くて出てくるのも早いし、接客面では満足なお店でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京土産 ~久寿もち ・ おぉ抹茶~

2016年09月15日 | グルメ
最後に東京土産のご紹介。
まずは日本橋で購入した、長門の「久寿もち」(890円)。



包みを開けてみると、きな粉がたっぷりついた細長い生地が3本入ってたので、
食べやすい大きさにカットして、きな粉と混ぜ混ぜしていただきます。



う、うまーい!! ヽ(*´∀‘)ノ
量を考えると値段的にはかなり高いなぁ、なんて思ってたんだけど、
このお味ならナットク。 もっと食べたーい!!

賞味期限は2日で食べたのは買った翌日でしたが、十分プルプルで柔らかい食感でした。
また近くに行ったら、買いに行こうっと。



お次は東京駅の八重洲地下街にある「東京みやげセンター」で購入した、
東京限定のカントリーマアム「東京プレミアムカマンベールチーズケーキ」。

へー、こんなフレーバー初めて見たっ。



お土産らしく、立派な箱に16枚入り。
半分くらいの、もう少し小さいのもあればうれしいなぁ。

中にホワイトチョコチップとカマンベールチーズを練り込んで濃厚な味に仕上げた、
カマンベールチーズケーキをイメージしたカントリーマアム。
想像していたよりチーズの味が効いていて、普通のカントリーマアムが甘すぎて少し苦手なワタシは
コッチの方が好きかも。



最後は羽田空港で買った、鎌倉五郎本店 「おぉ抹茶」。
とりあえず味見というコトで、4個入りを購入しました。
鎌倉五郎といえば「鎌倉半月」は頂いたことがあるんだけど、これは初めて。



食べてみると、雰囲気的には「萩の月」のような感じ?
スポンジケーキに、宇治抹茶クリーム餡&抹茶ミルククリーム入り。
他に小豆も入っていて、それがアクセントになっててナカナカ美味しかったデス。

「抹茶」といえば、山田屋まんじゅうの「抹茶ドームクーヘン」も気になったのよねぇ。
次は、コッチを買うぞっ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京出張 ~江戸東京博物館 ②~

2016年09月14日 | 徒然
①はコチラ



「三越」の元となる「三井越後屋」のジオラマ。
15分毎に暖簾があがり、中が見られる仕組みになっていました。



江戸時代、神田明神の祭礼の日に出された山車を実物大で再現したもの。
一番上に乗っている人形(中央)は、中国の武将「関羽」。



隣には当時の祭礼のジオラマが。
山車が30数台も出ていたそうで、大きなお祭りだったんでしょうね。



歌舞伎演目の一つである「助六」の舞台。



きらびやかな花魁や「市川團十郎」の人形が。



芝居小屋「中村座」の再現。
これがさっき上の階で、日本橋の上から見えてたのね。



この階には特設コーナーがあり、今は「伊藤晴雨 幽霊画展」が行われていました。
(←撮影禁止)



コチラも日本橋から見えていた「朝野新聞社 (ちょうやしんぶんしゃ)」。

建物前には人力車や、昔の自転車に乗れる体験コーナーがあって
社会見学の学生や外国人観光客などに大人気。



明治、大正を経て、戦争へ。
「東京大空襲」に関連する展示がイロイロとありました。



そして戦後。
トトロに出てきたような日本家屋があり、コチラは靴を脱いで上がることができます。

うわ~、なんか田舎の家を思い出すなぁ。



1959年(昭和34年)に建てられた「ひばりが丘団地」の再現。
子供の頃、なぜか団地に住むのにあこがれていた記憶がよみがえる。(笑)



裏に周ると、中の様子を見ることができます。(上)
親世代の時代だけど、なんだか懐かしい雰囲気がするね。

「三種の神器」と呼ばれた「テレビ」「洗濯機」「冷蔵庫」の展示も。(左下)
冷蔵庫がレトロでカワイイ! 欲しい~。(笑)

これにて見学は終了。 気が付けば2時間も経っていて思ったより広かったなぁ。
1つの時代についてそれほど深く掘り下げているワケではないけれど、
江戸時代から現在の東京までの歴史を順を追って見られるのは、分かりやすくてよかったデス。
また手軽で面白そうな博物館があれば、出張のついでに見に行ってみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする