goo blog サービス終了のお知らせ 

Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

SHERLOCK/シャーロック BBC

2011年08月30日 | SHERLOCK(BBC)
先週、NHKのBSプレミアムで放送された「SHERLOCK(シャーロック)」。

・第1回「ピンク色の研究(A Study in Pink)」
・第2回「死を呼ぶ暗号(The Blind Banker)」
・第3回「大いなるゲーム(The Great Game)」

2010年にイギリスBBCで放送された「現代版シャーロック・ホームズ」ということで、
なんとなーく録画してたんだケド、昨日見てみたらオモシロかったっ!!
1話が90分と長いのに、気がつけば3話をイッキ見。あぁ、寝不足…。



HPを見て「なんか暗そう?」と1週間もほったらかしにしてたんだけど、全然そんなことはなくて、
スタイリッシュでスピーディー、現代っぽく謎を解くためにスマートフォンを利用したり、
ホームズお馴染みの「パイプ」代わりに「ニコチンパッチ」を貼ってたりと、アレンジも笑えマス。

キャストもハマッてて、特にホームズの変人ぶりは素かと思うぐらい。
ベネディクト・カンバーバッチ(←ホームズ)は特に男前じゃないのに、この役だとすっごいイイ男にみえますなぁ。(笑)


3話完結だと思ってたのに、ラストが「ええーっ!?」と思わず夜中に声を出してしまうぐらい、
いいトコロで終わったこのドラマ。
気になったので調べてみると、これは「シリーズ1」で今冬に「シリーズ2」がイギリスで放送される予定なんだそう。

シリーズものなのに、3話しかないとは…。(^^;
うーん、内容が濃いからなのか?(←90分だし)
まぁ、イギリスでは3話で1シーズンってのは普通にあるみたいですが。

このまま終わらず、来年早々にでもぜひ「シーズン2」を放送して欲しいっ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする