goo blog サービス終了のお知らせ 

Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

施餓鬼法要

2011年08月19日 | 徒然
毎年恒例の「施餓鬼(せがき)法要」へ行ってきました。
といっても私が参加するのは数年ぶりで、久しぶり。(^^;

お寺に到着し、他の親戚を入口で待っていると法要の看板が目に入りました。



うおっ!!「せがき」って「施餓鬼」って書くんだーっ!!Σ( ̄口 ̄;;

いつも「”せがき”行く?」「行く~」or「行かない~」って受け答えだけだったので、
ナンの法要かよくわからずに参加してたんだケド(←オイ)、なんか怖い字…。

調べてみると意味としては字のごとく「餓鬼に施しをする」ということだそうで、
先祖供養と同時に餓鬼や無縁仏など、全ての霊に施しの法要をすることによって自分が功徳を積み、
その子孫の功徳によって先祖も向上する、ってコトなんだって。

イイコトをすれば、めぐりめぐって自分や自分の先祖にも返ってくるよってコトなのかねぇ。
自分が餓鬼になった時のためにも、よーく拝んでおこう。南無阿弥陀仏…。



法要が終わった後は、みんなでランチ。
なんか「餓鬼」の話をしてたら、お腹がすいちゃったよ。(笑)



中華バイキングでモリモリ食べてきました♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする