秋深まり食卓には何度も登場するサンマ
相変わらず細々としているので堂々としたメインにはなりません
そんな日の夕食のメニュー

サンマの塩焼き・根菜たっぷり豚汁・タコとキュウリのキムチ和え・カニカマとアボカドの山葵マヨネーズ和えに茄子の漬物
そして…


今しか飲めない
期間限定ビールプレミアムモルツ黒
普通の黒ビールよりはまろやかで飲みやすいのですが、サンマ定食には合いませんでした(笑)
チーズとかお洒落なおつまみが良いかな
ところで消費期限って食品だけではなく粘土にも有り
私がミニチュア制作に使用している粘土は主にコスモスとグレースですが、娘が大きめのアクセサリーを作りたいと軽量粘土グレースライトを購入してきました

それがなんと全然練ることが出来ないほどゴムのように弾力があって硬い

残っていた未開封の粘土を見てみたら袋がパンパンに膨らんで空気が入っている
購入したお店に連絡したところ交換してくれるとのことで一安心したものの、気になりメーカーにも電話で確認してみた
ロット番号を伝えたところ一昨年の4月製造で古い…特に軽量粘土の消費期限は1年半位までらしいです
グレースとコスモスについてもまとめ買いはしない方が良さそうです

ホールケーキ1種
そろそろ夕食
今夜はマーボー豆腐
相変わらず細々としているので堂々としたメインにはなりません

そんな日の夕食のメニュー

サンマの塩焼き・根菜たっぷり豚汁・タコとキュウリのキムチ和え・カニカマとアボカドの山葵マヨネーズ和えに茄子の漬物
そして…


今しか飲めない

普通の黒ビールよりはまろやかで飲みやすいのですが、サンマ定食には合いませんでした(笑)
チーズとかお洒落なおつまみが良いかな

ところで消費期限って食品だけではなく粘土にも有り

私がミニチュア制作に使用している粘土は主にコスモスとグレースですが、娘が大きめのアクセサリーを作りたいと軽量粘土グレースライトを購入してきました

それがなんと全然練ることが出来ないほどゴムのように弾力があって硬い


残っていた未開封の粘土を見てみたら袋がパンパンに膨らんで空気が入っている

購入したお店に連絡したところ交換してくれるとのことで一安心したものの、気になりメーカーにも電話で確認してみた
ロット番号を伝えたところ一昨年の4月製造で古い…特に軽量粘土の消費期限は1年半位までらしいです

グレースとコスモスについてもまとめ買いはしない方が良さそうです


ホールケーキ1種
そろそろ夕食
今夜はマーボー豆腐
