暑い日が続いていますが、最高気温が34℃なので北海道の北見や帯広よりは涼しい?
スーパーまで徒歩15分ですが、この頃は誘惑に負けバスに乗ってしまいます(^^;)
ミニチュアケーキの納期は8月初め!
毎日地道に制作してやっとホールケーキ4種完成しました
プチケーキも同時進行で制作中 明日も頑張りましょう
きのう何食べた?
ホッケの干物、小松菜しめじの卵炒め、小鉢を添えて
ハイボールと共に
暑い日が続いていますが、最高気温が34℃なので北海道の北見や帯広よりは涼しい?
スーパーまで徒歩15分ですが、この頃は誘惑に負けバスに乗ってしまいます(^^;)
ミニチュアケーキの納期は8月初め!
毎日地道に制作してやっとホールケーキ4種完成しました
プチケーキも同時進行で制作中 明日も頑張りましょう
きのう何食べた?
ホッケの干物、小松菜しめじの卵炒め、小鉢を添えて
ハイボールと共に
今日は曇りですが蒸し暑い
夜も寝苦しく寝不足です
昼食は大好物の冷やし中華です
麺好きなので1.5人前をペロリです(^^;)
7月12・13日に東京ドールハウス・ミニチュアショーが開催されます
そこに出品するケーキを制作中
毎日制作していてもなかなか進まず。。。
なんとかホールケーキが完成しました
クリスマスケーキ
誕生日ケーキ
今回初イースターケーキ イースターにちなんで中央にウサギさん(^^;)
明日からはプチケーキ作りましょう
今日も晴れ
ベランダのオレンジとイエローのミニバラが次々開花
ピンクや大輪系のミニバラが続きます
ゴールデンウイークが終わったと思ったらもう8日
ミニチュアの納期が迫ってきました
4月からカメさんのようにノロノロ制作していたホールケーキがやっと完成
明日からプチケーキ作り始めなくちゃ
きのう何食べた?
ココットで焼いただけの鶏手羽中、茄子とピーマンの味噌炒め、カブとキュウリの浅漬け
おにぎり付き!
お米の値段は2倍になって白いご飯がご馳走です(;^ω^)
備蓄米放出って何か効果があったのでしょうか。。。
昨日のお月様
1月15日 20:10
今日は曇り空 昨日の暖かさから一転、最高気温8℃冬の寒さでした
そんなことで昼食には温かいキノコうどん 油揚げに舞茸・霜降りヒラタケをたっぷり入れて、おろし生姜の薬味をトッピング
具沢山すぎて麺にたどりつくのが。。。( ̄▽ ̄;)
ティータイム
いつもなら録画しているドラマを観るところですが今日はすぐにミニチュア制作開始です
お正月明けからホールケーキを作り始め何とか5個完成
明日からはプチケーキを作り始めましょう!
きのう何食べた?
しゃぶしゃぶねぎの香味野菜2袋を使って、簡単豚しゃぶ鍋
鍋に野菜を入れてしゃぶしゃぶしながら頂きました
野菜高騰の折、カット野菜は使えます!
でもそのカット野菜も値上げになりそう
今日は東京、横浜で初雪が観測されたそうで、かなり寒い一日でした
この頃、所用で外出が多くミニチュア制作が遅れています
今日こそは家に籠って完成させようと思っていたのですが。。。
いつも行くスーパーのキャッシュバックday…これは行かなくちゃ!
鏡餅や祝箸等のお正月用品も買っていたらお昼過ぎ
スーパーの総菜売り場で買ったものとインスタント味噌汁で簡単ランチ(^^;)
午後からはプチケーキ作り
あと少しで完成しそうなのに、もう夕食
とりあえず完成したホールケーキ
明日も頑張ろう
今夜は冷凍ハンバーグにしましょう
年末は買い物やお掃除に追われて食事作りがいつも以上に手抜きです(;^ω^)