私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

シラスと小松菜のペペロンチーノパスタ&ミートソースリメイク

2024年03月31日 | 食・レシピ

今日は26度越えの夏日でした

植え替えしたミニバラは葉が茂ってきました 

今のところうどん粉病やハダニの被害はありませんが、念のため薬剤散布しておきました

それにしても寒暖差がありすぎて洋服選びに四苦八苦です(;´Д`)

明日は出掛ける予定ですが、予報では15度前後だとか。。。何を着たらいいの

ミニチュア制作はなんとかホールケーキが完成

 

プチケーキは土台すら作っていないので、頑張らなくちゃ

 

きのう何食べた?

先日作ったミートソースの残りで茄子のグラタンを作りました  

ミートソースとナスは相性バッチリ!

釜揚げシラスと小松菜のペペロンチーノパスタや生ハムのサラダを添えて

  

ペペロンチーノパスタはニンニクも赤唐辛子もたっぷり  美味しい!自画自賛(*´艸`*)

 白ワインじゃなく赤ワインで

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山桜、ヨコハマヒザクラ、大島桜が咲き始めたさくらの谷

2024年03月30日 | 散歩

今日は朝から晴れ! 最高気温は25度の予報です

横浜は桜の開花発表まだですがこんなに暖かいと咲いているかも

早速午後からさくらの谷へ

わぁ~~~山桜は満開です  24日は固い蕾だったのに

 

大島桜  

濃いピンクのヨコハマヒザクラも見頃です  

 

見頃の桜の下には人が集まり、木の枝にはメジロさん 

  

ベニシダレ  

  

さてソメイヨシノは。。。まだ咲いていませんね 

アッ!咲きかけている蕾発見!! 

明日はもっと暑くなるので一気に咲き進みそうです

 

きのう何食べた?

スーパーで値引きされた生タラ、隣には北海道産アサリが並んでしました

これはアクアパッツアしかないでしょ(*´艸`*) 

グリル野菜サラダ  ソースは紅茶豚の残り「バルサミコ風味ソース」をかけて

 白ワインと共に

アクアパッツアのスープはフランスパンを浸して残さず頂きました

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅茶豚バルサミコ風味

2024年03月29日 | 食・レシピ

昨夜から今日の午前中は風雨激しく春の嵐になりました

お昼過ぎて雨がやみ青空が広がってきたので、スーパーへお買い物

皆考えていることは同じ…スーパーは混んでいました(笑)

最高気温20度の予報だったので、半袖Tシャツにブラウスを羽織って出かけたのですが暑い!

今日は東京で桜開花発表されました  この暖かさで横浜も明日には開花かな?

我が家のベランダは今が盛り

良い香りを漂わせているムスカリ 

ビオラはブルー系はあまり香りませんが、バイオレットはほのかに香ります

 

いつもなら茎が伸びすぎて切り戻しをしていますが、今年は寒の戻りがあったせいか株も乱れず綺麗な状態です

でも明日からは急激に暑くなりそうです

 

きのう何食べた?

豚肩ロースブロックで紅茶豚  今回も漬け汁は酢の代わりにバルサミコ酢

春雨の中華風サラダと小松菜の辛子マヨネーズ和えを添えて

 白ワインと共に

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミートソースパスタ&前菜盛り合わせ

2024年03月28日 | 食・レシピ

昨夜は晴れていたので久しぶりにお月見できるかなとベランダに出てみたところ電線が

でもちょうど飛行機が通過していたので思わず撮影

27日 20:39 

少し高くなってきた22:05 

そして今日はどんより曇り空   夜には雨になりそうです

例年なら桜も散り始めるころなんですが。。。

ミスドでは早くも桜のドーナツが終わり、祇園辻利の抹茶ドーナツが発売中

そんなことで今日はポン・デ・宇治抹茶でティータイム

  和三盆わらびもちがサンドされた抹茶生地、表面はきな粉シュガー

もちもち食感!甘さ控えめで美味

チョコ好きの夫はポン・デ・ダブル宇治抹茶 

このくらいのスイーツなら夕食にひびかない?(*´艸`*)

 

きのう何食べた?

久しぶりにミートソースを作って、ミートソースパスタ  美味しくできたと自画自賛

昨夜和食のワンプレートに使ったお皿で前菜盛り合わせ 

帆立貝柱のカルパッチョ、生ハム、ゆで卵・パプリカソテーは白トリュフ入りヒマラヤピンクソルトを振りかけて 

   カルパッチョには食べる直前ハーブソルトをかけました

 白ワインと共に

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンプレート用の食器が欲しくて

2024年03月27日 | 食・レシピ

今日は久しぶりの青空

洗濯物もすっきり乾いて気持ちが良い

3月もあと僅かなのに桜の開花発表はまだのようです

ちょうど1年前の2023年3月27日は「桜舞い散る恩田川」を散策していました

 

今年のお花見はいつになるのやら。。。

桜が咲くとお出掛けが多くなるので、今のうちにミニチュア制作頑張りましょう!

今はホールケーキを制作中

3種完成しました   

 

きのう何食べた?

以前からワンプレートに使える大皿が欲しくてネットで探していましたが、なかなか見つかりません

希望よりは小さめだったのですが、妥協して購入したプレートが届きました 

早速和食で使ってみました

 鯛の塩焼き、筑前煮、揚げナス甘味噌

もう少し盛りつけ研究しなくちゃ(^^;)

 こうなると小さめ小鉢が欲しくなる

今日は洋風に使ってみましょう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする