回春目的で漫画倉庫「大人のパラダイス」に潜入するも裸、性行為色彩&タイトルの淫語ラッシュで3分でギブ。あれ、3分も居たんですかっう、ツッコミは止めてね、で、普通の映画コーナーでなにげなく目が合ったDVDが「ゴジラVSメカゴジラ」
1974年発表は小生すでに大人であり(1)怪獣映画は卒業さ(2)見たいけど男としてメンツが立たん。などの理由で公開時に見た記憶無し、で裏面解説を読むと「海洋博開催直前の沖縄を舞台に・・・」と記述があり、もしかして掘り出し物かもね。と980円で購入。ところが鑑賞開始直後から、この作品「トンデモ映画」であることで悶絶。
ツッコミどころ満載です。
(1)映画開始早々「中城城址らしい場所」で琉球舞踊を踊りながらスキャットしつつ近未来を幻視して倒れるハーフほいねえちゃん
(2)そのおじいちゃんは古代から続くアズミ王家の後継者で守り神は「キングシーサー」って、まんま英語じゃああ~りませんか、沖縄はペルー御一行様御来日はるか昔から英語OK?
(3)爺はキングシーサーを呼び出す方法を知らないが「ゴジラに勝てるのはキングシーサーだけだ」と言い切り
(4)でもゴジラに「内地人に復讐するよう祈る」ってどっちの味方か?
(5)宇宙人がバリバリの日本語で基地は玉泉洞内。で宇宙人のボス、捕虜に「最後の夜を水入らずで過ごすんだな」と言って直後にサウナでの処刑を開始したりして
(6)その他・弟子が暴漢にボコボコにされているのを傍観・やけに弱い宇宙人・ゴジラより強いキングシーサーがメカゴジラにボコボコニされる等、上映時間の90%でツッコミどころ満載残りの10%は寝ていました。もっと書きたいのですが、ぜひ見て下さい。幸せな脱力感で満たされます。後、お楽しみと言えば1970年代の沖縄の風景が見れます。
見たい方ご一報ください無料貸し出し致します。
映画を見た後は美味しいお食事とお酒でシ・ア・ワ・セ・・・けけけ。
よんでくれてありがとうございま~す。