美味しいお米を大切な貴方に! BLOG 『HIRO’s Diary』 

お米の専門店の店主が、日々想う事、今日あった出来事などを中心に書いてます!!かなり趣味の部分も多いけどね\(^_^)/

今回のディズニーリゾートの旅で感じたこと

2006年04月13日 16時33分23秒 | ディズニーリゾート

この投稿で、ディズニーは最後です。

「もう、ディズニーの話題はうんざり・・・」と思われた方、すみません

私も何でここまで書いているのか、自分でも解らなくなってきましたが、ようするに、これは記録なのです。もし、万が一、再び、行く事があるときのための・・・

そして、これを読まれている方が、行かれる時の参考にしていただければ幸いです。

 

さて、最終投稿は、この旅を振り返ってです。

やはり、どうしても、私は働く人を見てしまいますね。

写真上は、ディズニーシーのアトラクションのひとつで、ヴェネツイアン・ゴンドラといって、運河を船で案内してくれるアトラクションの人です。

船を漕ぎながら、楽しい話をしてくれます。カメラを向けると本当に素敵な笑顔で

ずっと漕いでいるのに、いつも笑顔で、大変ですね

写真下は、ディズニーランドのアトラクションの一つ、ジャングルクルーズの船長です。船をあやつりながら、案内をしてくれます。これも大変です。

でも、もっと、大変なのは、各アトラクションでライドの乗り降りの世話をする女性係員

「安全バーが上がります。ご注意下さい!」

このような言葉を言う役目、それの繰り返し、単調な仕事ゆえ、大変だと思います。

何よりも、どこでも笑顔で接してくれる、本当に素敵ですね

見習いたいですね

明日からは、時々、その他のディズニーリゾートの写真をこっそり、UPしていきます。


ディズニーリゾートでの食事

2006年04月13日 15時02分06秒 | ディズニーリゾート

再び、ディズニーの話題に戻ります

ディズニーでの食事をまとめてみました。

1日目(4/7)昼、ホライズンベイ・レストラン

平日とあって、13時頃でしたが、比較的空いてました

”セレクトファイブ”セット ¥1980
メインのお料理+スープまたはサラダ+デザート+パンまたはライス+ソフトドリンク

1日目夜、リストランテ・ディ・カナレット

PRIORITY SEATINGにて16:50予約。午後から、予約に行ったが、すでにこの時間か、21時以降しか空いていなかった。

運河沿いという絶好のロケーションだけに、とても人気があるレストランです。

パレットをイメージした盛りつけの可愛いデザート

2日目(4/8)昼、れすとらん北斎

朝一番に12時のPRIORTY SEATINGをGET!

数少ない和食のレストランだけに、人気がある。

店内は、純和風の落ち着いた雰囲気

ランチメニューには、半うどん、そばを付けることができます。

お寿司は、江戸前寿司なので、特に、ちらし寿司は関西人には合わないかも

(味がすっぱい!)

2日目(4/8)おやつ、カフェ・オーリンズ

フランス風のお店、クレープがおいしい

 

その他、おやつのお薦めは、ハニーレモンチョロス¥210

 

SUZUKA CIRCUITのも、おいしいけど、ここのは、またひと味違ってGOOD!

 

2日目(4/8)夜、イーストサイド・カフェ

朝一番に17時にPRIORTY SEATINGをGET!

ヴィクトリア調の優雅な雰囲気のレストラン、人気のお店です

 

 

3日目(4/9)昼は、ディズニーアンバサダーホテル内のシェフ・ミッキー

ここは、超~人気のレストラン

ディズニーアンバサダーホテル、ディズニーシー・ホテルミラコスタ宿泊者は1ヶ月前から、宿泊者以外は、1週間前からの予約!

当日予約は、まず不可能です。

 

各日の朝ごはん

これには、本当に困りました。

朝早くからゲートに並ぶため、ホテル内のレストランでの朝食は無理

そして、ホテルミラコスタ内の売店は、カップ麺は、春雨ヌードル、ワンタンだけ

そしてパンやおにぎりなどは売って無くて、お菓子類と飲み物類だけです

多分、ルームサービス利用を促すためのようです。

でも、このルームサービスが無茶苦茶高い!!

おにぎり3種が¥2600、お茶漬けが¥2000!

こんな高いもん頼めるか!

しょうがないので、2日目の朝食は、1日目の夜、ディズニーシー内のマンマ・ビスコッティーズ・ベーカリーでパンを買っておきました。

でも、ディズニーシー内のショップは、テイクアウト用の袋をくれるのでいいのですが、ディズニーランド内のショップは、基本的にティクアウトの準備はないようで、トレイの替わりの紙ボックスだけしかもらえません。

そのため、紙ボックスのまま、持ち運んでホテルに持って帰りました。

そうするしか手段がないんです。他のホテルはこうではないと思いますが・・・

 

まあ、ディズニーシー、ディズニーランドとも、食事のお値段は、とっても高いですね

一万円札がヒラヒラ飛んでいきますよ~

 


地下灯油タンク漏洩検査

2006年04月13日 13時45分38秒 | その他仕事の事

ひさびさに仕事の話題で~す

当社は、駐車場の地下に10キロリットルの灯油タンク2基を設置している。

地下灯油タンクは、3年に一度、漏洩検査をすることが法令で定められており、今日は、3年ぶりの検査の日となった。

朝9時30分から、検査業者の車が来て、検査が始まった。

一昨日、この業者の営業より、所轄消防署に対しての検査施行届けが出されて、今日を迎えたのである。

検査は、気層部と液層部に分けて行われる。

気層部というのは、普段は液体のない部分、つまり、タンクからポンプまでの間や、タンク内のガスを排出する通気口などの部分で、いわば、配管の部分である。

この部分の検査は、数十分で終了、時間のかかるのは、液層部、つまり地下タンク本体の検査だ。

灯油タンクの給油ハッチや、液量計の部分に写真のような器材が取り付けられて、さあ、スタートだ

今回、その方法を聞いてみた。

まず、タンク内部に液面を押さない程度の圧力をかけ、そして今度は、その空気を徐々に抜いていくそうだ。もし、タンクに穴が空いていると、液面にタンク内から気泡が現れるらしい。この作業は、1時間30分余りの時間が係るらしい。

なぜ、気密検査(圧力を一杯にかけて、漏れを調べる)の方法をとらないかというと、もし、漏れが生じた場合、地中を灯油で汚染することになるからだ。

写真のような器材で、直径0.3㎜の穴まで見つけることができるそうだ。凄い!

検査は12時頃、無事終了、異常なしで終わった。

検査結果は、この業者が報告書を作成し、所轄消防署に提出する。

3年に1回の検査、今回も問題なしで良かった