another Beatle

フリースタイル、且つ、創造的。(これが、理想ですが--)

niconmiel vol.2自主公演 in 一心寺倶楽 / 5月30日・31日

2020-03-16 00:54:57 | Weblog

All over the world,

We all face to the crisis of coronavirus now.

Such bad streams will be ended some day

But we don't know when it will be ended.

 

So we need to keep our mental strength in various ways

in our daily life.

 

来る 5月30日(土)・31日(日)

一心寺シアター倶楽

niconomiel 自主公演 vol.2  synergy  が開催されます。

 

コロナ菌の影響で

様々なイベントの中止が

相次いでいますが、

5月末くらいには

日本もこの痛手から

少しでも回復して欲しいです。

文化の正当な再生を

願います

 

 

 

niconomiel  http://niconomiel.com/dancer/ 

 

 

synergy ※相乗効果

 

 

                                                     niconomiel  First act in 2018

 

(天王寺)

一心寺シアター倶楽

 

 

 

 

 

                                                                                             一心寺倶楽

 

劇場内部

 

 

 

 

劇場内部  ステージは新たに構成されます  背景も変わります

 

 

壮観な日本文化のひとつ

シアターという建物の中に このインパクト

 

 

 

 

 

 

niconomiel  オフィシャル・サイト

http://niconomiel.com/

 

         チケット販売開始 3月16日より

    皆様お待ちしています

                  We are waiting for you

                  We are strongly waiting for the day without coronavirus crisis.

                 

 

 

 

TWITTER/anotherbeatle/

https://twitter.com/anotherbeatle

 

 

MAYU UESUGI BALLET STUDIO BLOG/

http://uesugimayu.com/category/blog

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

POETIC(13) 何処にも

2020-03-12 08:40:41 | Weblog

何処にも

 

 

 

 

 

 

探す必要も ないのかも知れない

その存在を 探すこともないのかも知れない

 

移ろいゆく身体と

移ろいゆく心と

移ろいゆく存在と

決めつけてよいのか?

私自身は少しも変っていないのに

 

初めから変わるつもりもない

移ろうつもりもない

初めから

 

それは本当だ

 

初めに在ったのは

私自身の

言葉として存在出来ない

想いだけであったのではないのか?

 

その感情の動きに ついて行ってはならない

然り

その光輝くものの 正体を見てはならない

然り

 

探してはならない

何処にもない存在を

何処にもいないあなたを

 

 

 

 

 

 

TWITTER/anotherbeatle/

https://twitter.com/anotherbeatle

 

 

MAYU UESUGI BALLET STUDIO BLOG/

http://uesugimayu.com/category/blog

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

POETIC(12) 光景1

2020-03-08 16:18:00 | Weblog

光景1

 

 

 

 

 

夢へのいざない

動きのない夜

 

その中で

静かな湖がときどき

見えそうな気がする

 

踊るチューリップ

声を上げるマジシャン

舞台上の静謐

 

そして

炎を咥え込んだ

 

心がこんなにも重いのは

夜が時間を濃密にして

私に圧しかかってくるから

 

あなたが

私に海を見せ続けるから

 

 

TWITTER/anotherbeatle/

https://twitter.com/anotherbeatle

 

 

MAYU UESUGI BALLET STUDIO BLOG/

http://uesugimayu.com/category/blog

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなにぼろぼろ/寒さに弱い皇帝ダリア

2020-03-08 10:30:50 | Weblog

  

去年 満開時の 皇帝ダリア

 

 

 

 

 

今年3月 そんなに寒くない冬を経験した後の 皇帝ダリア

ぼろぼろです  ただの冬枯れかも知れませんが

やり方は あったのでしょうが あまり育て方を知らなくてーーー。

 

 

 

 

 

茎の方は 腐れてはないみたいなので

春 夏に回復して 葉を付け 花を咲かせるかも

倒れないように 紐で引っ張って  風にも強くーー

 

 

家の前の 鉢植えの皇帝ダリアは 若干の 劣化

これは余り変わっていません

 

 

去年 秋頃

 

 

 

 

今年 3月

 

 

 

 

咲きますかね?

これから  皇帝ダリア

********************************************************

 

 

Additional photos

 

期待のチューリップ

 

 

期待外れに近いスイートピー いつ咲くのか?

 

 

 

 

TWITTER/anotherbeatle

https://twitter.com/anotherbeatle

 

MAYU UESUGI BALLET STUDIO BLOG

http://uesugimayu.com/category/blog

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする