月水食堂のお弁当

地産地消と昭和の香りをコンセプトにした安くておいしいお弁当を届けます。

冬が好き

2010-12-15 12:35:59 | 日記
☆水曜薬膳
鶏の天ぷら
海老の殻焼き
キャベツのゆかり和え
みそおでん
たこなます
茄子のつけ焼き
サツマイモのオレンジ煮
煮豆
雑穀米
漬物

槇原敬之の「冬がはじまるよ」は、ワクワクするような冬応援ラブソングだ。

同じ冬をテーマにした「北風」も明るい曲調で、体が芯まで暖まる。

冬ソングの暗く寂しいイメージをマッキーが塗り替えた。

どんなに寒く辛い冬でも、明るく元気に乗り越えることが出来るとマッキーが教えてくれた。

私は昔、冬が大嫌いで憂鬱だった。

母親は一日中父に怒鳴られ裸足でいた。

父は第一次オイルショック後、異様なほどケチになり、家中の暖房を節約し、電気を消した。

結果、家族が寒く凍えても平然と自分だけ炬燵にあたっていた。

私は冬を呪い父を恨んだ。
だから親友の家に遊びに行く度、ストーブの暖かさに涙が出た。

でも、亡き父は、身勝手に生きてきた人だったが、人間関係を築くのが下手で、周りを気づかう余裕もないほど苦しい人生だったのだと思う。

今の私には、賃貸ながら、暖かな家がある。

ホカホカカーペット、遠赤外線ストーブが待っている。

多少光熱費は上がっても、私は暖かな団欒を離さない。

温もりは幸せの象徴だから。
デンゼルが部屋に入った時のほころんだ顔を見たいから。

今の私、冬が好きです。