月水食堂のお弁当

地産地消と昭和の香りをコンセプトにした安くておいしいお弁当を届けます。

濃い味の落とし穴

2012-01-31 06:46:24 | 日記
☆月曜弁当
サツマイモのコロッケ
ナポリタンスパ
切り昆布とはんぺんの炒め煮
大根とツナのサラダ
みかん
梅干しご飯

サツマイモコロッケはマッシュしたサツマイモと
ベーコン、玉葱を混ぜて作ります。ほんのり甘く美味しいコロッケです。

味覚障害になる若者、こどもが多いという。

コンビニ弁当、スナック菓子、ファストフードをはじめとするいわゆるジャンクフードが味覚を鈍感にさせている。

確かに!

息子デンゼルも幼い頃から炭酸飲料を好み、ポテトチップスや甘いケーキが好物だ。

その後遺症か、薄味を嫌いクレームをつける。

きんぴらもっと濃い味にして

この味噌汁薄くてまずい!

ナムルには、食べるラー油かけて!

ふんっ!生意気なっ

味の良し悪しもわからぬうち、やたらしつこい味つけに慣れると、素材のよさを見落としてしまう。

例えば照り焼きバーガー。

甘いあまいタレにマヨネーズ。もし肉が半腐り でもごまかされてしまうだろう。

辛いスパイスのきいたフライドチキン、濃厚クリーム満載のケーキ、唐辛子たっぷりの激辛ラーメンなど。

味覚が失われると、他の五感も鈍感になりそうでコワイです。

春を待てば冬が耐えられる

2012-01-30 05:03:51 | 日記
長野豪雪地帯に住む88歳のおばあさんが郵便配達 をしているというニュース。

深い雪を掻き分け歩き、一軒一軒村を巡る。

すごいね!

そのパワーの源はどこから?

おばあさん曰く

「春を待てば冬も耐えられる」

先人の言葉だけに説得力がありますね。

さて、写真はティファニーの面打ち作品。

ティファニーは、一年数か月かけてこのお面を彫り上げました。

この写真は色をつける前のいわばすっぴん。

苦労して仕上げただけに嬉しかったのでしょう。
彫り上げた段階で写メを送ってくれました。

沢山の年配会員さんたちと彫り上げた貴重な作品は、美術館の壁に美しく 飾られていました。
輝いていましたよ。

出品おめでとうティファニー。

やったね!大きな前進だね。

あったまる冬料理

2012-01-29 08:05:42 | 日記
写真は、韓国料理店でのランチメニュー「プルコギ」セット。

プルコギとは、韓国のすき焼きのこと。

日本のすき焼きより野菜たっぷりで、甘さも控え目。

そのお店では、白菜、キャベツ、にら、玉葱、人参、葱などがたっぷり入っていました。

お肉とのバランスも絶妙。

小鉢はカラーピーマン?のナムルと韓国のり、キムチです。

ランチのお相手オリビアは辛いもの苦手タイプ。

ですが、一箸一箸進むうち辛みに慣れ、病み付きになった様子です。

よかった!キムチは辛くなくっちゃね~。

しかし、今日も本当に寒い!この冷え込みたまらない。

というわけで数年ぶりにこたつを出しました。
掃除が面倒だし、部屋が狭くなるからしまっておいたけど。

やっぱりあったか~い!

だれがこんないいもの発明してくれたのでしょう?

ブロッコリー作品展

2012-01-28 07:52:57 | 日記
メンバーのダグラスがブロッコリーを持ってきてくれた。

ダグラスの手は、赤くかじかんでいました。寒い朝、採りたての出荷物をどっさり運んでくれたというわけです。

胸が熱くなりました。

ダグラスは、母親と姉とで細々農業を営んでいる。今が出盛りのブロッコリーは我が町の特産物。春までが一番の繁忙期です。

ダグラスが丹精こめたブロッコリーのなんとまあみずみずしいこと。

そこで、メンバーたちに持たせる前、スケッチの勧めを。

描くわ、描くわ、その集中ぶりは素晴らしい光景でした。

しかも、それぞれの描写力のなんとまあ個性的かつ力強いこと。

見て!ダグラス。あなたの作品が新たな作品になったんだよ。

好きなことを

2012-01-27 06:46:48 | 日記
☆木曜薬膳

鶏肉の照り焼き
揚げ茄子のポン酢かけ
切り干し大根の煮付け
にしん昆布巻き
うずら卵
フルーツ みかん キウイ 漬物 古代米

トヨタ車のCMでビートたけしがマツコデラックスに向かって
「せっかく生まれ変わったんだから、自分の好きなことをやりなよ」
と励ますセリフがある。

好きなこと…かあ。

若いうちには背負うものはなく、自然に好きなことを選択できる。

ある程度年を経ると、しがらみや建前に縛られ自由が利かなくなる。

そしていつしかそんな不自由さに耐え切れず、やっぱり好きに生きてみたいと思い直す。

わがままにあるがままに。

ただ若い頃のように直線は走れない。

カーブ、坂道、でこぼこ道、一方通行や袋小路といった危険な迷路に入りこむリスクも用意されている。

大人プリン

2012-01-26 06:05:49 | 日記
JR阿蘇ぼーいという列車に乗った時、販売車両で買って食べたプリン。

その名も大人プリン。

なめらかで固過ぎず、柔らか過ぎず、余さもちょうどよくカラメルの量もピッタリ。

ああ、私にとって日本一のプリンです。

製造先は、「キャラメルプディング」という南阿蘇市内の小さな会社らしいですが、取り寄せできますが、チルド配送料金が900円と高い!

でも幸せな味のプリンです。

今日は朝、昼と二つ食べてしまいました!

お寒うございます

2012-01-25 18:48:46 | 日記
☆水曜弁当
生鮭のムニエル
粉ふき芋
ブロッコリーの天ぷら
キャベツとわかめの卵炒り
ポークビーンズ
フルーツ
山菜ご飯

お寒うございます。

この寒波はまだまだ来週まで続くという予報です。

インフルエンザ患者も倍増中。

栄養、休養、体調管理に思案です。

さて、この寒波でつみきの厨房も冷え込みMAX。

でも、暑い時期より全然大丈夫。

火を使っていますからね。

猛暑の時期には、ガスの炎が自分を襲ってくるのではないかと思えるほど暑うございました。

つみき一歳

2012-01-24 20:08:17 | 日記

☆月曜弁当
おろしハンバーグ
白菜のお浸し
かぶとハムのサラダ
ポテトフライ
こんにゃく味噌炒め
佃煮

この日はつみき食堂一周年。

つみきもやっと?早くも?一歳のお誕生日です。

素人ばかりの小さくて、簡素なお弁当工房ですが、

これからも地道にぼちぼちやって行きます。

一歳のつみきは、まだつかまり立ちから、一~二歩のあんよ状態。

大寒。しばらく厳しい寒さが続きますが、気を引き締めてみんなで頑張って行きますね。

試練

2012-01-24 04:30:55 | 日記
☆天然酵母パン
レーズンクッペ
スコーン

日曜日のパン教室、いよいよ佳境に入り五回めです。

この日はレーズンを四日間発酵させた元種を混ぜたパンを習いました。

一見ごついけど、香ばしく外パリパリで中はふわふわ。
本気で食べてしまいましたっ!

パンを噛み締めながら、ふとあの凄まじい出来事が頭をよぎりました。

あの時…そして、あの時…

試練という文字が目の前に浮かび、溜飲を下げた。

こちらとしても、言いたいことは山ほどあったが、意味のない水掛け論に終わると予想した。

ならば言うまい。言わぬが花だと覚悟した。

たとえどんな吹聴をされても、威風堂々と生きて行こうと決意した。

支えてくれる人々の力を糧に。

雨の野外コンサート

2012-01-23 07:02:35 | 日記
昨日はそぼ降る雨の中、名古屋駅付近での体験入学説明会と夕方からは金山アスナル広場に。
金山では、高橋優さんのミニコンサートと握手会があったのです。

ちょうど同じ日に名古屋へ出る用事が重なるなんて、これはもう運命としか思えません。自宅から名古屋まで1時間半はかかるんですものね。

優さん6枚目のシングルCD発売を記念してのイベントでした。

大降りではないものの、雨の中、沢山のファンが詰めかけていました。

特設ステージでの優さんはフードつきの黒いダウンを着てギターを抱え歌ってくれました。吐く息は白く大きく、肺活量の強さを象徴しています。

リハーサルを含め5曲、ちょうど私はステージ左隅にそっともぐりこみ優さんの右横顔と右半身が何とか見える場所にいました。

昼には大阪での握手会。
名古屋にはそれからすぐ飛んできたというハードスケジュール。若さゆえの成せる技です。

優さんの顔は少し甥のケインに似ています。だから余計親近感あるのかな。

長い行列の握手会。色白の優さんは澄んだ瞳をまっすぐ向け、またきっとお会いしましょう。と。
きれいな柔らかい手をしていました。
嬉しかったなあ。

新曲のタイトルは「卒業」
結構ベタなテーマですが、学生に限らず今を生きる人たちの人生の節目、絶望からのスタートを力強いメロディーで伝えてくれる応援歌です。

路上シンガーソングライターだった優さん。厳冬の札幌で大学に入った頃から歌い始めたそうです。

はじめはたぶん観客なし。0から1人、1人から2人、そして今では全国にいっぱいのファンを抱え、一人一人にメッセージを届けてくれています。

優さんが私たちファンを元気づけ、逆に私たちファンが優さんを元気づける。

相互のダイナミズムです。