goo blog サービス終了のお知らせ 

「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

くたばった~(;´ρ`)

2018年06月07日 17時37分55秒 | トレーニング2018

昨日梅雨入りしたばかりなのに今日は昼少し前から晴天になりました。気温は高かったですが湿度が低くとっても気持が良いです。

走るのには気温が高過ぎですが、まあ雨よりは良いですよね。

ということで今日も早めのお昼ご飯を食べ、BCT行いその後12時20分から走り始めました。

普段の12kmにしようかとも思ったのですが、明日また走れない日ですし土曜日は募金活動があります。なので今日はまたまた厚木飛行場を1周する20kmコースにしました。ただ今月3回目の20km走になるので無理せずゆっくりと決め、また前回同様公園などで写真を撮りながらのジョグにしました。

 

自宅から5kmほどの所に米海軍厚木航空施設と海上自衛隊厚木航空基地の正門があります。年に何度かこの基地が一般公開(桜祭り、米国独立記念日など)されます。以前はこの基地内でマラソン大会やトライアスロンの大会なども行われていました。警備の問題で開催されなくなって久しいのですが、また再開して欲しいものです。

 

この基地の正門から1kmちょっと先にある給水ポイントの光陵公園ですが、手前にバラ園もあります。見頃は過ぎた感じですがまだまだ綺麗なバラが咲いていました。

 

またこの公園には豪快な遊具が設置されています。今日は平日なので人影はまばらでしたが、土日は小さな子供たちとその家族でいっぱいになっています。

 

厚木基地の南の端に位置する瀬谷スポーツ公園と大和ゆとりの森公園です。

 

サッカー場では高齢者たちのチーム4チームが試合を行っていました。

 

大和ゆとりの森公園はとっても広くて起伏にも富んでいて休日は本当に多くの親子連れで賑わっています。

 

と、ここまでは良かったのですが、公園でちょっと長居をし過ぎました。走り出してもペースが落ちていくばかりです。途中水分補給はしっかり行っていたので問題はなかったのですが、やはり3日、5日と20km走をしていた疲れが残っていたのか、あるいは昨日の大腸検査のストレスか、元気出なくなりました。

何とか我慢して20km走り切ろうと踏ん張りましたが、17km地点まで戻ってきて力尽きてしまいました。

まあ暑さもあったし、無理して故障してはいけないのでその後は泉の森の中をショートカットして歩いて帰宅となりました。

 

今日のデータです。

 

20kmに届かず17kmとなってしまいましたが、それでも走れて良かったです。

 

スタート前に体重測定していました。65.2kgsでしたが走り終わってから測定したら何と62.8kgsまで落ちていました。

今年の正月は確か67~68kgs台だったです。3月辺りから体重少しずつ落ちて来てます。バイク練習始めた頃からです。しかしそれにしても62kgs台はかなり久し振りの数値でした。多分何十年振り?だと思います。

まあこれから晩御飯食べて飲んだらまた65kgs台に戻りますけどね。(^○^)

65kgs台をキープしているのが私にとってはベストです。

 

 

今月の距離計 ラン57.0km、 スイム0.0km、 バイク60.0km

1ー5月の距離計 ラン910.0km、 スイム14.75km、 バイク(3月から)409.0km

2017年の年間距離合計 ラン1,548.8km、 スイム41.6km

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする