goo blog サービス終了のお知らせ 

「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

夜勤明けでしたが頑張っちゃいました!

2011年12月17日 19時17分43秒 | トレーニング

やっと夜勤が終わり、帰宅後朝8時45分から泉の森へ走りに行ってきました。今朝は座間東中学校と泉が丘中学の両陸上部が練習していて森の中は活気がありました。


夜勤明けでしたのでゆっくりジョグのつもりだったのですが、子供たちと一緒に走っているとついついペースが上がってしまいます。いつものことなのですが夜勤後でも子供たちと一緒だと走れてしまうのが不思議です。


今日のラップ(各1.5km)と心拍数(最大、平均)です。


森まで        9'50"     98    91
  1周目      9'21"   119    96
  2周目      8'40"   135  113
  3周目      7'43"   139  125
  4周目      7'37"   143  132
  5周目      7'33"   146  134
  6周目      7'00"   148  141
自宅まで   8'35"   144  116

合計 12km, 1時間06分18秒(5’31”/km)、
最大心拍数148、平均心拍数118でした。


帰宅後は筋トレやりました。


・ ダンベルバックプレス 20回 x 2セット
・ ダンベルプレス 30 x 2
・ ダンベルフライ 30 x 2
(ダンベルは水を満たした4Lのペットボトル2本)

・ 腹筋(腹直筋) 40 x 2
・ 腹筋(腸腰筋) 40 x 2
・ 背筋 40 x 2
・ 背筋(大殿筋) 40 x 2
・ 腕振り 40 x 2
・ 踏みつけ 40 x 2
・ ツィスト 40 x 2
・ 前ももスクワット 50 x 2
・ 後ろももスクワット 50 x 2


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする