goo blog サービス終了のお知らせ 

「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

泉の森での12km

2011年12月25日 19時47分04秒 | トレーニング

今日も朝7から夕方3時まで休日出勤で仕事してきました。

帰宅途中に今日は泉の森へ寄って走ってきました。夕方5時までなら暗くなる前に走り終えることができます。前段後の練習は、暗くなる前なら泉の森へ、そして暗くなってからなら大和スポセンの外周道路と使い分けることができてとても良い感じです。

さて、今日は内8周で12kmでしたが、結構気分良く走れました。今日のラップ(各1.5km)と心拍数(最大と平均)です。

  1周目      8'41"    117    106      
  2周目      8'24"    123    113   
  3周目      8'06"    131    120 
  4周目      8'01"    131    123 
  5周目      8'04"    134    123 
  6周目      7'48"    137    124 
  7周目      7'47"    138    127 
  8周目      7'20"    144    130

合計 12km, 1時間04分11秒(5’20”/km)、

心拍数(最大144、平均121でしt。

気持ち良く走れた理由の一つは、夕方からの練習だったので、朝の様な冷え込みは感じなかったってことです。朝に比べるとジョガーの数も多目でした。寒いから朝の練習はきつく感じてしまいます。ところが、昼過ぎから夕方まで日没前は多少ですが寒さも弱まったようでした。最後まできっちり走れたので今日は満足できました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする