グリフォンの日記

時事のニュースについて書いていきます

志村けんさんが亡くなった日

2020-04-08 21:22:00 | 訃報
先月末、コメディアンの志村けんさんが亡くなった。

コロナウイルスに感染して、病院にもいかず、我慢した結果だ。

とても、悲しく残念だ。

人を楽しませ、笑わせる職業は、いつでも必要とされる。

その太陽が沈んだ。

その悲しみの渦中に特番が組まれた。

志村さんのコントが流れ、笑った。

大声で笑う。

それから10日ほど経って、緊急事態宣言という言葉のみの宣言で、市民のモラルに訴え掛けている。

渋谷や銀座で遊んでいた連中は、今、何をしているのだろう。

ペナルティが無いから、遊んでもいいというのは、他人に対する思いやりがないということ。

しいては、自らも思いやられること必要はないと言っているに等しい。

もし、本当に都市封鎖をせず、不要不急の外出を止めたければ簡単な方法がある。

緊急事態を無視して、外出もしくは帰国をして感染させた人間の氏名と年齢を公表するだけでいい。

日本人ならば、ほとんどの人が恐れるだろう。

この日本の根底にあるのは、村社会であるからだ。

仲間外れにされる、指をさされることを一番嫌う民族。

いざとなれば、国家として、お金が一円も、かからない、このペナルティを考慮と良いだろう。