23日の夜、京王線新宿駅で人身事故が起きてしまった。
私の知る限り、45年前と殆ど変わらないスペースに京王線新宿駅がある。
これだけ電車の本数が増え、利用者が増えているのに、駅の設備はエアコンが付いたくらいか?
10分置きに発車するホームには、いつも人が溢れている。
これを機会に、大幅な改良工事を希望します。(他社線では工事完了している!!)
もっとも酔っぱらいにあまい国として、飲酒して、へべれけ乗車は認めない! 等が出来ないのか?
何らかの改善を早急に期待しています。
そして翌日の24日、午後8時15分ころから相互乗り入れしている都営新宿線でトラブル発生。
東京都交通局
利用駅に着くと、駅は大勢の人で大混雑。
神保町駅で、取り付けてあった看板が線路内に落ちたらしいとの放送があった。
都営新宿線と京王線の組み合わせでは、トラブルの後の復旧が抜群に遅い!
と言うことを身に染みて判っているので、JR四谷駅まで歩いて回った。

8時半を過ぎていたが、随分と人が多く感じた。
そして、中央線を利用して新宿駅へ・・・・。
自宅へたどり着いてのは、いつもより40分ほど多く要した。
疲れた!!!!!!!!!!!!!!!
そして夜のニュースでは、
東京都交通局
08/24 22:00 都営新宿線 神保町駅で安全確認を行った影響で、現在も一部列車に遅れが出ています。
やはり、トラブルの起きたときの復旧には、とても時間がかかる京王線と再確認した。
まるで、K.O.線ではないかと云いたい! トラブルに対する緊急意識が希薄かと推測。
無駄な気を使うより、駅構内の柵くらい早く付けろ! と言いたい。
ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中!
只今、33位
バナーをクリック、ランキングアップ
協力下さい! 

私の知る限り、45年前と殆ど変わらないスペースに京王線新宿駅がある。
これだけ電車の本数が増え、利用者が増えているのに、駅の設備はエアコンが付いたくらいか?
10分置きに発車するホームには、いつも人が溢れている。
これを機会に、大幅な改良工事を希望します。(他社線では工事完了している!!)
もっとも酔っぱらいにあまい国として、飲酒して、へべれけ乗車は認めない! 等が出来ないのか?
何らかの改善を早急に期待しています。
そして翌日の24日、午後8時15分ころから相互乗り入れしている都営新宿線でトラブル発生。
東京都交通局
利用駅に着くと、駅は大勢の人で大混雑。
神保町駅で、取り付けてあった看板が線路内に落ちたらしいとの放送があった。
都営新宿線と京王線の組み合わせでは、トラブルの後の復旧が抜群に遅い!
と言うことを身に染みて判っているので、JR四谷駅まで歩いて回った。

8時半を過ぎていたが、随分と人が多く感じた。
そして、中央線を利用して新宿駅へ・・・・。
自宅へたどり着いてのは、いつもより40分ほど多く要した。
疲れた!!!!!!!!!!!!!!!
そして夜のニュースでは、
東京都交通局
08/24 22:00 都営新宿線 神保町駅で安全確認を行った影響で、現在も一部列車に遅れが出ています。
やはり、トラブルの起きたときの復旧には、とても時間がかかる京王線と再確認した。
まるで、K.O.線ではないかと云いたい! トラブルに対する緊急意識が希薄かと推測。
無駄な気を使うより、駅構内の柵くらい早く付けろ! と言いたい。

只今、33位




