goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

15日、調布が熱い!

2010-08-15 21:19:05 | 今日の出来事
15日、終戦記念日ですが、「今は調布が一番暑い!」だろうと出かけてみました。

電車で出かけたのですが、驚いた一番は、「駅が暑い!」事でした。

駅の大幅な改良工事中のため、地上にあった駅改札口が2階へあります。
スレート葺きの屋根だけの仕様のため、改札や南口から北口へのコンコースがとんでもない暑さ。
かなり長期間の工事ですので、何らかの対策をするべきかと感じました。


その暑さにもめげず、最初に出向いたのは、ダイヤモンド富士の名所(?)調布市立文化会館たづくり。



こんな暑い日には今一の眺望ですが、この方角には富士山が望めるはずです。

(窓ガラスが二重になっており、外側は汚れっぱなし、内側のガラスには擦り傷が多数!)
(カメラマンの方のレンズの当たった痕跡か?)


エレベーターホールからは、新宿西口のビル群も望めます。


既に暑さのためかなりの発汗、水分補給を1階の「An APPLE Caef」で、抹茶氷ラテ!?


北口へ向かうべく、調布グリーンホールを通り抜けようとした時、オルゴールが鳴り響きました。

見たこともない精度の時計に、熱さを気にしながら眺めていました。


カメラの液晶画面の左上に、赤いマークが点滅を始めました。
熱さのせいかと気にしないで撮っていましたが・・・・・・。


   ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中!

             只今、36位

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
 バナーをクリック、ランキングアップ協力下さい!  

何処を見ても、ヘクソカズラ

2010-08-15 00:27:56 | 写真
久し振りにデジタルカメラを持って散歩をしてきました。

一寸暑かったけれど、良い汗をかいてきました。

散策中、草花には注意を払って来ましたが、ヘクソカズラ以外では目立った草花はありませんでした。



色と言い、形と言い、決して憧れるほどのものではありません。



植え込みの中からわき出るほどの勢いで、周囲を席巻しています。



アングルを変えると花がそれらしく見えず、苦労して撮るのですが、変わり映えしません。



カマキリと一緒でも、絵になったとは言いにくい気がします。


とまあ、ヘクソカズラで失礼しました。


   ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中!

             只今、41位

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
 バナーをクリック、ランキングアップ協力下さい!