goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

Sさんのお土産-再撮

2010-08-13 22:09:04 | 私の好きな物
Sさんからお土産を戴きました。

名産のおせんべいセットとこの作品。

富士山とフクロウがセットの珍しい造り!!


とは言いながら、写真がとてもお粗末

週末にでも撮り直しをしますが、取り急ぎアップ分として・・・・。

と言うわけで、13日の夜、撮り直しました。少しはキレイになっているのでは・・・?!



中央部に、フクロウがくっきりと浮かんで見えます。


しかし透明なアクリルにどうやって彫るのだろうか?

撮り方もよく判らないのですが、取り敢えず今晩はここまでです。


   ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中!

             只今、33位

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
 バナーをクリック、ランキングアップ協力下さい!  

東洋りビング製 「防湿保管庫」その後

2010-08-13 06:00:00 | 写真
東洋りビング製 「防湿保管庫」置き場所がようやく決まり、カメラを入れてみました。

                     
ブログにアップしたカメラから、順次入れていくという段取り。


しかし、世情の評価と私の購入した製品との間に開きがあるように感じた。


電源を入れた初日(8月7日)は、湿度68%で使用開始。

天候が不順だったせいか、湿度は75%前後を推移。

情報とはかなり違う現状にやや焦った私、12日の夜には連続運転で睡眠。

13日目覚めてみると75%。


なんかおかしいと、東洋リビング社へ電話連絡、詳しい説明も要らない雰囲気で、氏名と住所を聞かれた。
防湿庫の故障は殆どが電子ドライユニットだそうで、これを郵送してくれるそうです。

つまり、連続運転にすれば一晩で50%には下がるはずとのこと。


今日一日かけて60%迄下がってきました。



一応この状態で、交換ユニットが届くまで様子を見てみよう。


価格コムを見て価格の安い所へ注文したのですが、今回は初めての所。

不安が的中した結果となりました。 見ず知らずで、地方の店のせいかと思う心もあり、次回より店の選択も重要視しようと自戒しております。


   ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録中!

             只今、48位 にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーをクリック、ランキングアップ協力下さい!